![]() |
![]() |
治療の都合上個室なので、紅白もちょこちょこ観れたし。元日はデイルームから富士山を見るのが楽しみだったのに!見事に雲の中でした。(写真は今日の朝の富士山です)
そんな中、ありがたいと思ったのがチケットを取っていた12/28のザ・イエローモンキーのナゴヤドームのライブに主人や義実家の方々が行っておいで!と送り出してくれたこと。入院が決まった時は無理だと思い、行かないことを伝えましたが、付き添い代わるから行ってきな!と言われ…(;´Д`A お言葉に甘えて行ってきました。セットリストも最高で、泣き笑いの3時間。元気をもらい、幸せな時間を過ごせました。
まだ後1週間〜2週間くらいは入院だと思うので、頑張る息子を見守り、支えていようと思います。
今年も山は遠くなりそうですが、皆さんのレコや日記を楽しみにしています♪( ´▽`)
lovinsonちゃんこんばんは!いや、あけおめ?
ご無沙汰してて元気してるか心配でしたが、Liveにも行けて元気してるようで安心です💨
お子さんの具合が気になるところですが、慌てずデンと構えて受け入れてる風に感じます。きっと、母親になって器が大きくなったんでしょうね…山で小さな羽虫に追われアタフタしてたlovinsonちゃんも成長したんだなぁ…と師匠は嬉しく思ってますよ😁
山は遠のいているように思えても、今朝見えた富士山と同じく動かず変わらずそこにありますし、思い出はいつまでも消えないもの。まだまだその機会は訪れなくても、興味を失わなければきっと答えてくれますから…ね😉
abareneco兄さんこんばんは!あ!あけましておめでとうございますですね!コメントありがとうございます。
いやー、12/28のライブは仕事していたら行けない日にちですからね💧バンドにとって大切な日ですし、貴重な経験ができました。今後、4月までのドームツアー後はバンドとしては活動が少しお休みになるらしいので、とにかく行ってこい!と。
小さな羽虫に追われてって、乙女な時期もありましたね…お恥ずかしい。いや、まだ虫に追われたらあたふたしますから!
もう、彼が生まれ持ってきた根本のものは変えようがなく、それに付随して起きることに対しても母親である私はできる限りのことをしていくしかないんです。受け止めきれないこともまだたくさんありますけどね。なんか自分の母親に感謝だなと思います。
テレビで流れる山の風景や、デイルームから少しだけ見える白い山並みも気になったりとまだまだ山には興味ありますよ。
山のことで師匠を質問攻めにする日が来るのを楽しみにしていますψ(`∇´)ψ
lovinsonさん、こんばんわ。
病気の心配や治療がある子供さんのいる方は年末年始もありませんね。
そんな中イエモンのライブの事はほんとにご家族に感謝ですね!
ライブ中も息子さんの事が気がかりだったと思いますが、
これからの生活の力になった事と思います。
sakusakuさんおはようございます。コメントありがとうございます(^.^)
病棟内にお正月の飾りとかもあって、そんな心遣いが嬉しかったりします。
ライブで特に、JAMを聴いた時に息子の顔が浮かびました。JAMの、君に逢いたくて〜の部分は吉井さんが当時娘さんを思って書いた歌詞なので。
ライブの思い出を力にしてまた頑張ろうと思います(о´∀`о)
lovinsonさん、あけましておめでとうございます
お子様の病状は心配ですがイエモンのライブ行けてよかったですね
何かの音楽特番でも出演してたような気がします(Mステだったかな?)
それはそうと、どうでしょう新作ご覧になりましたか?
企画が企画なだけに、4年前くらいから始動してたビッグプロジェクトみたいですね
何やら令和版の北の国からになりそうな予感もしますw
shevaさんコメントありがとうございます!
息子の治療もあともう一息という感じなので、私ももう一踏ん張りって感じです。
イエローモンキーはあちこち特番出たり、レコ大で最優秀アルバム賞を受賞したりとファンにも嬉しい一年でした。
水曜どうでしょうの新作、まだ見れてなくて(>_<)静岡は放送開始が1/15なので楽しみにしようと思います( ^ω^ )
ミスターのお家が豪華とかネットでチラッと見ましたが。洋ちゃんのぼやきにも期待です笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する