|

都心の通勤をなんとかしないとダメとわかっていても政府が自粛というのであれば、みんな会社行きますね…
会社のトップか政府が指示をださないともうヤバいですね
地方でも小さな町はだいぶ不要不急の出歩きは少ないですが、地方都市だと意外と出ている方がいます
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000033-mai-soci
このままいくと40万人の死者

先日放送の情熱大陸〜☆
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00229283-the_tv-ent
山にも行けず、不要不急の外出以外自粛…
でわ〜とキャンプ用にコールマンのガスランタンを買いました〜

クリスマスカラーな感じがいいです
そして夜はYou Tubeを見る生活〜

ふとJokerの動画を見ていると、SIAってボーカル
今まで何気なくSIAの曲を聞いていました
調べてみるとなかなかな動画でした
少女のようなクレイジーな感じ…(^^;
最近のお気にいりの動画です〜

実際のSIAはこの少女でなく、金髪と黒髪で顔を見せていません
まきびとさん こんばんは!
コロナ拡大していますね
うちの会社も時短営業ですがやっているので今まで通り都心へ電車通勤です。
自粛では会社や個人によっぽど余裕が無ければやっぱり仕事行きますよね
本当もっと強い指示等でも無い限りこのままかな・・
営業日はそのうち減らそうという感じに動いてはいますが、基本僕の仕事はテレワーク出来ないので
不要不急の外出は控えて!と言うことで都心の人こそ減りましたが、その分地元の商店街などが人が多くなった様な気がします。
遠出出来ないので近くに買い物となると・・・なんですかね!
ゆるキャングッズのガスランタン良いですね〜!
こんなランプ持ってキャンプ良いですよね〜!
コロナお互い気をつけましょう!
まんゆ〜*16
まんゆーさん こんばんわ
コロナヤバいですね
都心への通勤、毎日緊張の連続ですね
お疲れさまです
政府で海外のように外出禁止出来れば良いのですが〜
外出禁止やってもたくさんうつっているのに、日本は…
自分がうつる事よりも親にうつったらと思うと…
まんゆーさんも同じですよね
TVでも商店街が結構にぎわっているのを見ました
政府の伺うような対策、微妙です
今は都知事が指示されますね
でも法律うまく利用しないと…
ガスランタンの明かりでのんびり出来ればと〜
このご時世、ポチリとしまくりそうです
コメントありがとうございました〜
makibitoさん こんにちは!
茨城県でも住んでる市で出てしまいました。都会からの親類が来たとかで。。。
こんな田舎でもと思うと恐ろしいです。
グッツのご紹介いいですね。
私のガスランタンはコールマンのピーク1寒いとこで使えるやつだったかな?
20年以上前のですが大事にしてますよ。
SIAさん聞きました!コマーシャルソングですね。
あんどうさん こんにちわ
とうとう住んでいる市からも〜
若者はほぼ死なないからと、出まくっているのが多かったせいで…
学生の帰省で地方もだいぶ増えているのもあるようですね
栃木・茨城はとりあえず自粛ですが、このままだとあと半年くらい自粛と言いつつ、増えていく感じになりそうで怖いです
あんどうさんもコールマンのガスランタン〜
道具を大切にされて〜
カセットガスで使えるのがあったのですが、買った当初からダメダメで、久しぶりに出しましたらやはりダメで、小さいランタンもあり、使用は焚き火より暗くて、前回のキャンプではヘッドランプの明かりでご飯を食べました…(^^;
SIA、CMソングでしたか〜
コメントありがとうございました〜
まきびとさん、こんばんは!
コールマンのランタンいいですね〜
癒しの灯りですね〜
自粛要請 色々とよくわかりません
本屋はいいけど古本屋はダメとか
この最中、ヤマレコでも
積極的にお出かけされる方を
よくお見かけします
話題のレコも積極的な方たちズラリ
拍手される方は、
自粛に対しての考えが
同じ人たちなのでしょうか〜
一刻も早くコロナ終息してほしいものです
ふわり@ひたすら🐶散歩
ふわりさん こんばんわ
キャンプだと荷物たくさん積めるので、なるべく明るい明かりを〜と〜
いよいよ全国で緊急事態制限〜
でも自粛でなく、外出禁止にしないと〜
今のご時世、積極的にヤマレコの話題に出ている方々…
はっきり言って、人情とかモラル、そういうレベルですよね
本当に精神的に病んだり・困っている人を思えば、レコに出来ないと思います、自己顕示欲が強いですね
散歩レコでも、あげるな〜思う今日この頃です…
たぶんご存じだと思いますが、話題の方の一人は医〇です、なのに…
ほんと早く対策うって、なんとかなって欲しいです
毎日対策グッズの検索で疲弊しまくりです…(^^;
コメントありがとうございました〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する