|
NATIONAL/BF-190L改弐
私のメインヘッドランプです。
確か、世界初のリチウム電池使用量産型ヘッドランプとして、1988年に発売されたものです。
速攻で購入したので、もう30年近く持ち歩いています。
15年以上前にLED屋さん(たしかコズモさん)に送り、当時流行り始めの白色LED砲弾型電球6発(日亜製)をE10ソケットに合うように一個の電球に作ってもらい、近距離照射用の豆電球と付け替えて貰いました。
(たしかその電球1個とヘッドランプ本体が同価格で、5~6千円位でした。)
5年ほど前に後頭部の電池ボックスのヘッドバンド用のスリットを折ってしまったので、壊れたザックを捨てる際に取っておいた部品で修理し、ヘッドバンドもネット購入したゴムバンドを使い新調しました。
その際に頭頂部バンドも自作して付け足しました。
豪雨でも濃霧でも夜間行動するため、白色光だけだとそういう時に照射することが出来ないので、5.2V/0.3Aのクリプトン球(遠距離照射用)が付いているこれを未だに大事に愛用しています。
電池ボックスにはCR-P2リチウム電池が2個入りますが、1個は予備として通電させないで入れておけるので便利です。
2010年代に見ると重過ぎの感は否めないです。
それでも経年劣化を考え、単3電池が使えるようになったこのモデルの後継機種を最近(笑)ネットオークションでゲットしました。
20年物のデッドストックで爆安でした。
(このモデルのデッドストックもネットで購入できるようです。)
更に勢いでこのモデルの最新(でも生産終了)後継機種もゲットしてしまいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する