|
|
|
駅から徒歩10分くらいの川沿いにありました。2階建てで、1階はアパレルか、ザック、小物類。2階が靴やスキー用品となっておりました。
結論としては「大体のものは揃う」と言う感じかな。東京と比べると申し訳ないと思いますが、逆に東京は恵まれすぎ!?と感じてしまいました。
それでも天下のICIですから、必要なものは通信販売がありますもんね!
それと重宝したのが温泉施設。駅周辺に入浴施設を探していたとき、京王バスの発券カウンターのお姉ちゃんに聞いたら「無い」とのことでした。でも駅の観光案内の方は「10分くらい歩けば...」と別の答え。
で、案内されて行ってきたのが瑞祥(http://www4.ocn.ne.jp/~zuisyo/matsumoto.html)という温泉。食事もあるし、朝からやっているし、なにより大人600円とリーズナブル。土地柄、登山者も多いのか下駄箱脇に「大型ザックを持った方用の荷物置き場」もありました。ショッピングモールの一角にあるものの、そんなに人もいないのでオススメですよ!
sprinterさん、
ずーっと松本駅周辺の日帰り入浴施設を探していたので、
瑞祥(http://www4.ocn.ne.jp/~zuisyo/matsumoto.html)
の情報助かりました!
さっそくヤマレコ地名Wikiにも登録しちゃいました
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=10584
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する