|
|
戸隠トレランは今年で第4回目と、歴史の浅い大会ですが歴史ある戸隠を走れるなんて贅沢極まりない。ツーリングで何度訪れたことか!
今回は無謀にも45kmにエントリー。スタートは朝7時、制限時間は10時間。
アナウンスの「スタート準備が出来た人はゲート前へどうぞ」の声につられ、結構前の方。半そででいたら周りの人たちから「それで走るの?」「大丈夫?」と。みなさん、結構着込んでいて、てか周りで半そでなんて指折り数えるくらいだ。
スタートして2つの山を越える。登りは登山ペース、時々小走り。下りはジョグ程度。所々の雪道に歓声と悲鳴が交差し、北アルプスの冠雪した展望と、晴天に笑顔がちらほら。皆さん口をそろえて「寒いけど、いい天気」
16km地点の第1エイドで「40位」という声を聞いた。でも順位は気にせず、前のランナーの後ろを勝手にストーキングすること数キロ、更に前方を走るランナーをストーキングしたりで宝光社、戸隠神社へ。第2エイドの鏡池でもコーラがぶ飲み。太腿に違和感を感じ始めたので腿のサポートをつける(名前、なんだっけ?)
牛の糞が点在している牧場を越え、最後の登りへ入る。前方に2人組とソロのランナー(Kさん)がいたので、ソロの方に付く。35km地点の折り返しまでお喋りさせてもらった。下りは得意なので前方の2人の前を行かせてもらい、今回初めて一人旅。牧場手前で若くてスマートなランナーさんに追いつかれるが、順位も結構いいし、追ってこないからゆっくり行きましょうということで、暫くご一緒する。やっぱり脚が残っていないようでした。第4エイド手前でKさんが追いついてきて、そのまま軽快な足取りで先行することに。うちは先ほどのランナーさんとゴール2km手前までご一緒し、あとはペースダウン。ゴール手前で後方からの1人に抜かされるも結果は37位!
ゴールの後は有名なランナー・鏑木さんと写真を撮って貰った。何かあっという間に終わってしまったが、トレランの魅力がわかった気がした。うちはマラソンよりもこっちだな。
戸隠の皆様、登山道で足止めしてしまった多くの登山者の方々、本当にありがとうございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する