|
|
|
「ん?そんな山小屋知らないよ」「あ、食事するところらしいの!」
どうやらTVで見たのを聞いてきたようだ。
...そして月日は経ち、富士山に現を抜かす日々が続きましたが、天気もよさそうなので八ヶ岳までツーリングしてきました。愛車の隼(通称:ブサ子)は2ヶ月ぶりの遠出で、その割にはエンジンも絶好調!中央道を颯爽と駆け抜けて2時間程で着いたのは八ヶ岳の麓の清里側。
丁度紅葉シーズンと、天気もものすごく空気が澄んでいて八ヶ岳が綺麗なシルエットを浮かび上がらせていました。
仙人小屋は八ヶ岳高原ラインにあるので中央道小淵沢ICから一本、または長坂ICから県道41号で絶景を見ながらのルートのどちらか。山登るのであれば八ヶ岳の県界尾根・真教寺尾根の出発点たかね荘とか、サンメドウズスキー場から近いのでわりかし簡単アクセス。天女山(三ツ頭)ならもっと近い!
メニューは色々あって注文したのは鹿を煮込んだマタギ定食@2000円。他にもキノコ料理とか、イクラ丼(海無し県!)と豊富。猟次第でメニュ決まります。
結構ボリュームもあって普通に満足。鹿の肉も臭みが無く、柔らかい!
営業時間が短いのがネックです。でも冬の尾根ルートの際は是非とも足繁く通ってみたいと思います。
仙人小屋:http://www.oizumi.ne.jp/~sennin/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する