|
|
|
私は休暇を取った金曜日に、鈴鹿「鎌ヶ岳」を武平峠からさくっと登っただけでした。
今日は、自宅の屋根裏に作った「脚長蜂」の巣を駆除して貰う為に、自宅待機でした。今年の8月頃から自宅周りに良く蜂が飛んでいました。外から見たら、屋根裏の中に出入りしている様子が確認出来ました。
「脚長蜂」は「黄色雀蜂」程、獰猛ではないらしいんですが、刺されるのは同じです。素人の私が屋根裏に入って駆除は出来ませんから専門業者に依頼しました。(当然、防護服や防護ネットなんか持っていませんから。)
業者の方に見て貰うと、やはり屋根裏に40cm位の巣が有ったようです。
駆除料金は、そこそこの登山靴が買える様な金額でした。まあ自分で行って蜂に刺されるよりかは、ましですから仕方有りません。
時間も中途半端な時間でしたから、近くの公園へ紅葉探しに出掛けました。空気が澄んでいて、鈴鹿の「鎌ヶ岳」や「御在所岳」がはっきりと見えました。(沢山の人達が登っているんでしょうね。)
これからの季節は、登山中でも「雀蜂」に遭遇する場合も有りますから注意しなければいけませんね!服装は黒い色よりも、白っぽい方が良いと聞きましたがどうなんでしょうね。私は、まだ普通の蜂にしか刺された事が有りませんが……。(でも、腫れたり痛みは同じだと思いますが……。)
写真左➡公園の紅葉
写真中➡鎌ヶ岳と御在所岳
写真右➡藤原岳
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する