|
|
|
私の住む、三重県北部もめっちゃ雪が積もりました。
50cm位は、有るでしょうか!(私の膝上まで)→単に足が短いだけですが……。
屋外駐車の、私の車も雪に埋まって出す事が出来ません!
雪が降るから、立てて置いたワイパーも埋まる程です。
こんなに積もるのは、何十年振りです。
朝早くから、地元の建設業者が雪かき作業をやってくれていますが狭い道路まで来てくれません。(広い道路が優先ですから。)
これでは、自宅から出る事も不可能な状態です。融雪剤を撒いて、溶かすレベルでは有りません。(出掛ける事も無いから良いんですが!)
平地でこれ位ですから、鈴鹿の山々では1m以上は確実に積もって居る事でしょう。それ以前に、登山口までたどり着くのが困難かな?四駆じゃないと無理でしょう。(今年最後の山行は、行く事無く終了です。)
お正月用の買い物も、今日明日は無理でしょう。
鈴鹿の山々に近くて、登山には最適地ですがこれだけ降ると日常生活には不便な所も有ります。
テレビのニュースを見ていると、これ以上の積雪量が有る地域も沢山有りますから心配ですね!
北海道・東北・日本海側の豪雪地域の方々にすれば「何だ、そんな位の雪で!」と、言われそうですが……。
今年は鈴鹿の登山口に近づけないですhi
最近では、これだけ積もるのは珍しいです。昔は、子供と雪だるま⛄️を作り楽しかったですが……。
鈴鹿の山々は、相当な積雪量だと思いますよ!でも、近付けないかも?
多分、桑名方面は雪が少ないと思います。これだけ降る事は、無いと思いますよ!
何せ、鈴鹿の山々に近い田舎ですから〜!
これだけ積もれば「鎌倉作り」「そり遊び」「雪合戦」何でも遊ぶ事が出来ますよ!
有り(積もり)過ぎで、車が出せない!
地上の雪が溶けかけたら、屋根の雪も相当落ちて来ます。
暫くは、この雪は消えないと思います。🥶
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する