|
|
|
スカルパ マンタテック GTX SC23260 ブルー です。
(私は、何でも形・見た目から入るタイプです。)
私は、本格的な冬靴は持っておらず、春〜秋用の靴で冬場も登っていました。一応、ゴアテックスだから中まで濡れる事は無いんですが……。
初めての冬靴の感想は、とても硬くて靴(ソール)が全然曲がらないんですね!これは、まるで(スキー・ブーツ)かな?と思いました。
鈴鹿の山々は、相当な降雪量で履いて試すには丁度いい感じです。しかしながら、登山口までたどり着けるか微妙です。古い、スタッドレスタイヤだから!(チェーンは、持ってないし。)
来年の登り初めに、試したいと思います。
先日の雪がやっと溶けたのに、今日も降り出して積もり始めています。明日の朝は、氏神様にお詣りするんですが長靴が必要です。(15cm位)年明けに、山に行けるんでしょうか?
皆さん、良いお年をお迎え下さい!
おまけ→我が家の、にゃんこさん(家猫、修行中!)
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします
かっこいい冬靴ですね♪
これで、鈴鹿山系の雪山もガンガン行けちゃいますね😎
あら、可愛い😸
新しい家族のニャンちゃんですか?
長毛の子ですね。
もうすっかり馴染んでいるように見えますね♪
明けましておめでとうございます✨
こちらこそ、宜しくお願いします🎵
冬靴は、種類が有り過ぎて選ぶのに迷いますね!
鈴鹿の山々は、めっちゃ雪が有りますね。昨日から、またまた積もりましたから。
昨年に、(ももこ)が亡くなりまして落ち込んでいたら、この(もふもふ君)が来てくれたんです。
だから、我が家で面倒見る事にしました。
maron47さんにとって、良い一年に成ります様に!(安全に、山々に登れます様に!)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する