ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ibuki89
さんのHP >
日記
2020年01月16日 16:45
未分類
全体に公開
今年も「草津 七福神めぐり」
2018年から草津駅前周辺の神社・仏閣 (約5Km) で開催されている「草津 七福神めぐり」 今年も1月7日(火) 〜 21日(火) まで開催されています。
暖冬でポカポカ陽気の今日の午後 巡ってきました。
JR草津駅の観光案内所でスタンプ用紙をもらい午後1時過ぎに出発、最初の「伊砂砂神社−福禄寿」をお参りした後、順次巡り歩いて約1時間半、「立木神社−弁財天」から最終の「道灌蔵−大黒天」を巡って草津七福神めぐり満願終了〜 (@^^)/~
今年も「七福神」のご加護をもって健康で無事・安全に過ごせますように・・<(_ _)>
※草津七福神めぐり
https://biwako-otsu.keizai.biz/headline/1693/
2020-01-08 立木観音へ初詣 (標高約250
2020-01-26 昔にタイム スリップ〜(*‘∀
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:361人
今年も「草津 七福神めぐり」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
とし0113
RE: 今年も「草津 七福神めぐり」
例年にない暖冬が続きますよね
北陸もほぼ雪が降らず、昨日は奥越・大野市で初積雪と
言った話題が地元紙の記事になったくらい
...それでも福井の空はいつも通りにど〜んより鉛色
何時、
や
が降るか心配で
休日の山行の選択先に四苦八苦ですよ^^;
ところが近江だと「ポカポカ陽気」と書き込まれてる
流石、表日本ですね チョッと羨ましいぜ
今週末、
求めてそっちへ遠征しようかなぁ〜
2020/1/17 9:11
ibuki89
RE: 今年も「草津 七福神めぐり」
toshiさん コメントありがとうございます。
今年の暖冬は異常ですね〜(/ω\)💦
各地のスキー場は色々と準備して待ち受けしているのに・・お気の毒です。
昨日は歩いていても汗かく陽気でしたよ(*^-^*)
綿向山も積雪無く、皆さんのレコでも樹氷も僅か・・(*‘∀‘)
今週末の天気・☂マークはありません・・もし 来られるのであれば ご一報くださ〜い
2020/1/17 10:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ibuki89
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(202)
訪問者数
71683人 / 日記全体
最近の日記
満開の桜🌸咲く 新草津川堤防をウォーキング〜♬
桜🌸満開♫〜のde愛広場 (旧草津川跡地)
腰痛予防のため「ウエストポーチからサコッシュ」に変えました
満開「沙沙貴神社」の蠟梅🌸〜♫
ダイヤモンド「近江富士」にならず〜残念 😓💦
タイヤのネジクギ刺さりで「整備点検」の重要性が〜😓💦
健康のためのニンニク〜🧄♪
最近のコメント
桜は人を寄せ付ける魔力があるのですね〜&
ibuki89 [04/07 08:03]
桜満開になり春爛漫(^^♪
とし0113 [04/07 05:30]
甘〜い香り届きましたか〜☺&
ibuki89 [01/30 08:46]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
例年にない暖冬が続きますよね
北陸もほぼ雪が降らず、昨日は奥越・大野市で初積雪と
言った話題が地元紙の記事になったくらい
...それでも福井の空はいつも通りにど〜んより鉛色
何時、
休日の山行の選択先に四苦八苦ですよ^^;
ところが近江だと「ポカポカ陽気」と書き込まれてる
流石、表日本ですね チョッと羨ましいぜ
今週末、
toshiさん コメントありがとうございます。
今年の暖冬は異常ですね〜(/ω\)💦
各地のスキー場は色々と準備して待ち受けしているのに・・お気の毒です。
昨日は歩いていても汗かく陽気でしたよ(*^-^*)
綿向山も積雪無く、皆さんのレコでも樹氷も僅か・・(*‘∀‘)
今週末の天気・☂マークはありません・・もし 来られるのであれば ご一報くださ〜い
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する