ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ibuki89
さんのHP >
日記
2012年06月26日 21:00
未分類
全体に公開
ギックリ腰・一週間目(>_<)
先週、台風4号が接近したためベランダの植木に被害が及ばぬよう、
慌てて棚から植木鉢を中腰で移動・・。
翌朝、顔を洗おうと洗面台に向かって歯磨きしたとたん・・・
腰のあたりで・・ゴキ
その瞬間から腰も曲がらず・歩くのもままならず・・・。
3年振りの「ギックリ腰」に・・
慌てて整形外科に行き、注射・痛み止め薬・湿布薬をもらって
その後もリハビリ(注射)に通っての一週間
その効果もイマイチ・・
二週間後には、楽しみの百名山(2座)登山を計画しているのに
2012-05-01 四国88ヶ所遍路 結願しました
2012-07-18 香りも華やか・月下美人が咲きま
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:292人
ギックリ腰・一週間目(>_<)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
noborunda
RE: ギックリ腰・一週間目(>_<)
ibuki89さん、お久しぶりです。
拍手を送るような内容ではなかったので控えました。
大丈夫でしょうか?
まして2週間後には100名山を2座なんて美味しい計画があるなら尚更ですが・・・
私も18年ほど前ですが、一度だけギックリ腰をやった事があります。
あの痛さと事後の辛さ、今思い返すだけでゾッとします。
お大事にされて下さい、そして、願わくば100名山2座の旅に出られる事をお祈り致します。
あの〜、子供じゃないからと叱られそうですが、
「痛いの痛いの飛んでけ〜!」
2012/6/27 0:35
ibuki89
優しいコメントありがとうございます<(_ _)>
noborundaさん いつもお心遣いありがとうございます。
普段は何も感じず過ごしていますが、改めて健康が
一番だと言うことを思い直しました
これから年齢を重ねる毎に、あちこちが・・と思うと
ぞっ〜とします
今日 どこかから「痛いの痛いの飛んでけ〜!」・と
いう 神様の声が聞こえた様な・・と同時に腰も幾分か楽になったような気がしました
2週間後は、必ず2座登って山行記録アップします
2012/6/27 19:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ibuki89
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(202)
訪問者数
71682人 / 日記全体
最近の日記
満開の桜🌸咲く 新草津川堤防をウォーキング〜♬
桜🌸満開♫〜のde愛広場 (旧草津川跡地)
腰痛予防のため「ウエストポーチからサコッシュ」に変えました
満開「沙沙貴神社」の蠟梅🌸〜♫
ダイヤモンド「近江富士」にならず〜残念 😓💦
タイヤのネジクギ刺さりで「整備点検」の重要性が〜😓💦
健康のためのニンニク〜🧄♪
最近のコメント
桜は人を寄せ付ける魔力があるのですね〜&
ibuki89 [04/07 08:03]
桜満開になり春爛漫(^^♪
とし0113 [04/07 05:30]
甘〜い香り届きましたか〜☺&
ibuki89 [01/30 08:46]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
ibuki89さん、お久しぶりです。
拍手を送るような内容ではなかったので控えました。
大丈夫でしょうか?
まして2週間後には100名山を2座なんて美味しい計画があるなら尚更ですが・・・
私も18年ほど前ですが、一度だけギックリ腰をやった事があります。
あの痛さと事後の辛さ、今思い返すだけでゾッとします。
お大事にされて下さい、そして、願わくば100名山2座の旅に出られる事をお祈り致します。
あの〜、子供じゃないからと叱られそうですが、
「痛いの痛いの飛んでけ〜!」
noborundaさん いつもお心遣いありがとうございます。
普段は何も感じず過ごしていますが、改めて健康が
一番だと言うことを思い直しました
これから年齢を重ねる毎に、あちこちが・・と思うと
ぞっ〜とします
今日 どこかから「痛いの痛いの飛んでけ〜!」・と
いう 神様の声が聞こえた様な・・と同時に腰も幾分か楽になったような気がしました
2週間後は、必ず2座登って山行記録アップします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する