ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ibuki89
さんのHP >
日記
2014年08月03日 18:47
未分類
全体に公開
久しぶりの三上山
お盆に南ァ2座登頂予定を前に体力錬成のため、鍛錬の山「三上山」
に登った
天気予報も・・時々雨とあってか駐車場にも車は少ない
登山口の田の稲も早や穂が出て・・秋も近いことが・・。
一気に登ろうとするが気温も湿度も高く息が苦しい
いつもより少し早く頂上につき喉の渇きと小腹を満たし下山
帰宅後の冷えた素麺の美味しいこと・・
近くに鍛錬の山「三上山」があることに感謝・・
2014-06-29 びわジャムを作りました。
2014-09-07 芸術の秋を堪能(^_^)v
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:310人
久しぶりの三上山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ely
RE: 久しぶりの三上山
こんにちはibuki89さん
下山後、シャワー後の冷えた細麺
妄想した結果
かなり美味しいでしょう〜
三上山は私で言う高尾山的な
ですね。
お盆はお天気になる事を祈っています
2014/8/4 13:23
ibuki89
RE: 久しぶりの三上山
elyさん毎度です〜
三上山は自宅から車で15分、432mの低い山ですが急登有り・岩場有り、またコースも色々あって、高い山へ行く前には必ず足慣らしや鍛錬の山として登っています
。
別名「近江富士」ともいい、なかなか人気の山なんですよ
お盆は、ママちゃんと大雪渓の白馬岳ですか・・?
お互い安全登山で楽しみましょう
2014/8/4 15:01
M-kichi
RE: 久しぶりの三上山
こんにちは〜
うんうん・・・
近くに鍛錬の山 心休まる山があるってのは実に良い事ですよねぇ〜
そんなお山に感謝しながら南アのお山を踏破してきてくだされぇ〜
とりあえずは当日が
晴天になる様に嫌な暑さの大阪よりお祈りいたしております
2014/8/5 11:32
ibuki89
RE: 久しぶりの三上山
会長 コメントありがとうございます<(_ _)>
音沙汰がないので・・きっと四国あたりに出かけておられるのでは・・と思っておりました
南ア お天気だけが心配ですわ・・
2014/8/5 15:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ibuki89
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(202)
訪問者数
71719人 / 日記全体
最近の日記
満開の桜🌸咲く 新草津川堤防をウォーキング〜♬
桜🌸満開♫〜のde愛広場 (旧草津川跡地)
腰痛予防のため「ウエストポーチからサコッシュ」に変えました
満開「沙沙貴神社」の蠟梅🌸〜♫
ダイヤモンド「近江富士」にならず〜残念 😓💦
タイヤのネジクギ刺さりで「整備点検」の重要性が〜😓💦
健康のためのニンニク〜🧄♪
最近のコメント
桜は人を寄せ付ける魔力があるのですね〜&
ibuki89 [04/07 08:03]
桜満開になり春爛漫(^^♪
とし0113 [04/07 05:30]
甘〜い香り届きましたか〜☺&
ibuki89 [01/30 08:46]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
こんにちはibuki89さん
下山後、シャワー後の冷えた細麺
三上山は私で言う高尾山的な
お盆はお天気になる事を祈っています
elyさん毎度です〜
三上山は自宅から車で15分、432mの低い山ですが急登有り・岩場有り、またコースも色々あって、高い山へ行く前には必ず足慣らしや鍛錬の山として登っています
別名「近江富士」ともいい、なかなか人気の山なんですよ
お盆は、ママちゃんと大雪渓の白馬岳ですか・・?
お互い安全登山で楽しみましょう
こんにちは〜
うんうん・・・
近くに鍛錬の山 心休まる山があるってのは実に良い事ですよねぇ〜
そんなお山に感謝しながら南アのお山を踏破してきてくだされぇ〜
とりあえずは当日が
会長 コメントありがとうございます<(_ _)>
音沙汰がないので・・きっと四国あたりに出かけておられるのでは・・と思っておりました
南ア お天気だけが心配ですわ・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する