|
テントはNEMO META 1Pです。
山小屋泊が苦手な僕にとって、大自然の中ひとりで過ごす静かな夜は格別です。
『NEMO META 1P』のココが○、ココが×
◎重量0.9kgとにかく軽い
◎シングルウェールなので非常にコンパクト
◎ワンポールテント+シングルウォールなので設営、撤収が早い
○前室が広く(雨さえ降っていなければ)ほとんどの荷物を前室に置ける
○前室が広く(雨さえ降っていなければ)前室で調理ができる
○ワンポールテントなのでトレッキングポール1本で設営できる
○トレッキングポールが無い場合はタープポールで代用できる
○身長173cmの僕が横たわっても足元にザック、頭部に本などの小物を置ける十分なスペース
○頂部にランタンを吊るすフックが付いている
○両側面にメッシュポーチがあり、小物を入れるのに便利
○蚊帳・フロアがついているため虫の侵入はほぼ防ぐことができる
○収納サイズが小さい(15x15x20cm)のでホグロフスマトリックス40で1泊2日のテント泊ができる
×幕営にスペースを取る
×シングルウェールなので外気温が低いと結露が発生し、いろいろ濡れる
×ワンポールテントなのでテント内で動きづらい
×非自立型テントなのでペグが効かない場所では設営が困難
×飽くまでも3季用テントなので厳冬期はとても寒い(外気温0度が限界か・・・)
一般的に湿度が高く幕営場所が限られる日本の山では「ダブルウォール+自立型テント」が主流ですが、NEMO META 1P「シングルウォール+非自立型テント」と全く別です。
結露はするし狭いし幕営場所は限られるし・・・とかなり頑固者ではありますが、それはそれで愛着が湧いたりもする。
NEMO META 1Pは僕の旅のスタイルにマッチしたテントです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する