ヨーロッパ一人旅それもハイキングとはいえ、若くなくても女性の一人旅というと驚かれることもあります(イタリアは若くてきれいな女性一人旅はとても面倒なことでしょう)。他人は別として、一人旅だからこそ、家族が不安を持たないようにすることは(おそらく日本の山での単独行もそうだと思いますが)とても大事だと考えています(次の旅のためにも)。今回、様々な新しいツールを使って家族が安心していられるような工夫をしたので少しだけ紹介します。
<出発前>
1.飛行機のチケット、海外旅行保険、宿泊先などをまとめて家族にメールで送っておく。宿泊先を変更したらすぐに連絡する(実際、変更しました)。これは昔から。
<旅行中>
1.LINE Facetime など無料通話がかけられるツールを用意しておく。ただし、実際には時差の関係で利用しなかった。
2.i cloudに家族共有フォルダーを作り、そこに1日に2回くらい写真をアップ。どんなことをしているか必ず知らせる。1日に1回は自撮り写真もアップする(恥ずかしいけれど元気なことを知らせるため)。コメントもつける。
3.毎日、家族とLINEで短いやりとり。
4.ブログ(ヤマレコではない)に毎日、行った先を書く。
<旅行中に起きた滞在先の事件について>
1.アルプス滞在中にフランス、ニースのテロ事件がありました。日本でニュースが流れる前に、私がヨーロッパ滞在中であることを知っている人にBCCで無事でいること、山の中なので、テロとは無縁の世界であることなどを知らせました。また、毎日の報告ブログの存在も知人にもこの時点で知らせています。
★★心がけたこと★★
「どうしているかな」と思う前に、無事な様子がわかると安心するみたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する