カテゴリー「gear」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 26日 20:45gearレビュー(ザック・バッグ)
PEAK HUNTのザックを購入してみた。
何か軽くて安いザックが無いかなとAmazonで探していた時に見つけたのがこのザック。
通常11990円の所、ブラックフライデーの時に8390円になったので購入してみた。
37ℓ+5ℓの容量なら、避難小屋泊、テント泊も行けるし絶妙な容
17
2025年 04月 01日 17:49gearレビュー(ウェア)
ふと…山に日傘、山での雨天時に傘…と最近モンベルでもUL仕様の折り畳み傘や日傘が販売されてますが…SIX MOONDESIGNSでも…だが傘を持つという事は片手が塞がれるという。
YAMA HACKでも山傘特集されたりと、山にて傘をさすという事が認知されてきてます。
かくいう私は、雨天時、稜線では
37
9
2024年 01月 28日 13:03gearレビュー(雪山装備)
今までクライミングテクノロジーの12本爪アイゼンを使用していましたが…重い…バテる…雪山あるあるですが…
気になっていたBLUE ICEの軽量のアイゼンを買ってみた。現状クライミングテクノロジーは12本なので、今回は10本爪で購入。ハーファングエンドューロ!!
ペアで581g。重さも大きさもクライ
21
2
2022年 10月 18日 22:55gearレビュー(テント・タープ)
買ってしまった…1人用テント。
ヘリテイジのハイレヴォ。ダブルウォールで960g軽くてダブルウォールのテントとして、色々探して…国産のヘリテイジに落ち着きました。
夜な夜な住まいの廊下で設営してみた。笑
メルカリで37500円で落札。
元値が49302円なので、これぐらいが最安値かなと。
57
4
2022年 01月 17日 22:23gearレビュー(その他道具・小物)
山にカメラを持って行き、肩紐が肩に食い込んで痛い事、レンズでカメラ自体が重くなって、山に持って行くのが大変になる…などと不安要素が色々あり、電気屋さんに相談したら、同じく写真が趣味の店員さんからこの「さくらスリング」をおススメされた。
値段がこれまた微妙に高くて、メルカリなどで探したら&
27
2021年 10月 30日 18:48gearレビュー(クライミング装備)
岩場、鎖場用グローブがボロボロになったので、色々探し、口コミから…登山用ではなく消防士や自衛隊がレスキューに使う用のグローブにしてみた。
使っていたブラックダイアモンドの安いグローブは、直ぐに穴が空くと、他でも聞き、自分もそうだった。
このトンボレックスのグローブは中指、薬指の指先が二重
19
2021年 10月 26日 00:13gearレビュー(シューズ)
妊活してる輩ですが…アプローチシューズを新調してもーた😳
気になってたサレワのPOMOCAソール!試着したら、粘り強いグリップ感を感じました。モンチュラのヤルテクノもメガグリップで良かった!でも今回最安値調べても…どれも高くて💦
サレワのWil
20
2
2021年 05月 11日 23:26gearレビュー(その他道具・小物)
最近、モーレツに焚火台が欲しく…色々リサーチしては…悩んでました。🔥🔥🔥
色々YouTubeでもリサーチしてたら、持っていた100円均一のアルコールスタンドを組んで、積み上げて焚火台を作っている人がいた!
その人は六角形のヘキサ
22
2021年 04月 22日 13:29gearレビュー(ストーブ&ランタン)
今回の厳冬期冬季小屋泊で役に立った物!SOLA TITANIUM GEARのスーパーヒーター♪😁
バーナーの上に乗せるだけの暖房器具です😁
僅か45g〜!めちゃ軽!小さい!
前にYAMAPでも書いたのですが、山レコでも紹介!
前にムーンライトギア行った時に
15
2021年 04月 15日 22:42gearレビュー(調理器具&ボトル)
seriaの次は、キャンドゥへ。
あった!エッグホルダー🥚!!
ロゴスのエッグホルダーとか…地味に500円とか…ネットで探しても+送料で…みたいな。
100円均一で充分😆
あと耐熱シート。これも100円で良いでしょ。
100円均一
39
2021年 04月 15日 16:51gearレビュー(調理器具&ボトル)
seriaで販売されている鉄板を買ってみた。
100円也
ビーパルの付録や、シラモト鉄板など、話題になってましたが…鉄板、100円ですよ。
お肉をあらかじめ切って、冷凍した物持って行って焼くって感じかな?
持っている鉄板が重くて、山に持って行けなかったど…これなら気軽に持って
28
2