ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > グズペチャモさんのHP > 日記
2025年04月01日 17:49gearレビュー(ウェア)全体に公開

手ぶらな笠帽子が気になるこの頃

ふと…山に日傘、山での雨天時に傘…と最近モンベルでもUL仕様の折り畳み傘や日傘が販売されてますが…SIX MOONDESIGNSでも…だが傘を持つという事は片手が塞がれるという。
YAMA HACKでも山傘特集されたりと、山にて傘をさすという事が認知されてきてます。

かくいう私は、雨天時、稜線では傘はささないでレインウェアを着て歩行するが、樹林帯で傘さしながら歩いたりもしています。
あと、ここ数年の夏の猛暑にて、日傘さして歩きたいなぁと思う事が時々あったりしていました。
そこで山歩きの際、傘を持つと厄介なのが片手が塞がれるという事。
片手、ストックが持てなくなる。。。

では、ザックのショルダーに傘を固定するホルダーを付ければとか、ホルダーの付属品も売っていたりしますが…
結局の所、持ち手が無ければ良いのでは?という事に辿り着く。
そうなると…案外菅笠は理に適っていて、晴雨兼用の菅笠を被れば良いのでは?と考えにいたり探してみました。
手ぶら傘…どうやら晴雨兼用らしく、気になっております。
晴天時、帽子では結局首元が日に焼ける。菅笠タイプなら日傘レベルで日差しを幅広くカットできるのでは?
雨天時も同じく手ぶらで傘をさすのと同様。手ぶら傘なら、傘をさすのと同様、ストックを持つ事が出来る。

うーむ気になる。。。しかし見た目が持ち手が有るのと無いのとでは、イマイチなんだよなぁ…という見解。
写真でも、男前なモデルさんが被っている写真ですが、やはりイマイチっぽい見た目😅
これが山界隈でバズってくれないかなぁ。。。そしたら浮かずに自分も被れるのに…

ご意見、大募集とします。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

おじゃまします。炎天下の日射(熱)と紫外線の両方をカットするのに、Amazonで「UVカット ラッシュガード 冷感 フード付き」あたりのキーワードででてくるようなものを2シーズン前から使っていますが、今や手放せない溺愛レベルで愛用しています。山に限らず、炎天下の街中でも効果は絶大なのに、あまり普及していないらしく、羽織っているいる人をほとんど見かけないのがちょっと不思議です。
2025/4/1 18:58
いいねいいね
1
Bright-Doorさん
これは、フードパーカー的な形の物ですかね?
顔部分を完全防備してるのが出て来ました。
暑い日に、冷感でかつ紫外線カットできるのでしたら、これからの時期に使えそうですね🤔
紫外線カットは、服での工夫も大切そうですよね。
2025/4/2 0:26
いいねいいね
1
グズペチャモさん、はい。その通りです。着用例がこんな具合です。休憩のたびに水でびしょ濡れにして着れば、より一層のひんやり感が楽しめます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=7239446&pid=295bca62979d1cdfe0af52da735e80d1
2025/4/2 15:46
いいねいいね
1
こんばんは。
同じような事を考える方も居るんだなぁと思い、コメントさせて頂きます。

菅笠なら試した事があります。
菅笠は適度な通気性と、鍔が大きく日光も遮れるし雨も防げる!と考えました。
結論から言いますど、自分には無しでした。
菅笠は鍔が大きい為多少の風でも影響も受けやすく、風が吹く度に顎紐ごと首が持っていかれそうになります。
また鍔が大きいので、枝にぶつかったりする事も多かったです。あとやっぱり案外重いです。
試した当日は結果耐えられず脱ぎました。

菅笠然り、手ぶら傘的なの他人からの視線がが気になる所なので、自分に求める最適解に近いのは雨には弱いけど麦わら帽子なのかな?と言う所に落ち着きました。
…が、試してません。
麦わら帽子だとワンシーズン使い捨てになりそうです。
2025/4/1 20:46
いいねいいね
2
tateyama-takaiさん
菅笠…重いのですね。
風で首が持っていかれるのは、危険ですね。。。
あと私が写真にあげた商品だと、風で骨が折れてしまうかもとも思いました。
そうそう都合よい手ぶら傘帽子は無さそうです。。。🥲
2025/4/2 14:56
いいねいいね
1
こんばんは。モンベルからフィールドアンブレロという商品が出ていて、基本は天然草を使った通気性のあるアジア風ハットですが、雨傘程度の防水性のある雨よけが付属品として付いていて、別売りでハット用スクリーン(日よけ)を付けることもできるとのことです。直径45センチなので被っていても濡れる気がしますが、四国遍路でこのハットを被って小雨のなか走っているお遍路さんを見たことがあります。耐久性も謎ですが、ご参考まで。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1132141
2025/4/1 23:42
いいねいいね
1
yamaonseさん
モンベルのフィールドアンブレロ、チェックしました!!
防水力が気になりますが…
直径45センチも、絶妙な大きさ。ザックまでは覆えないですよね。
YAMAHACKとかで、特集されて、バズらないかな…
2025/4/2 15:05
いいねいいね
1
https://www.temu.com/jp/1%E6%97%A5%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E7%89%B9%E5%A4%A7%E3%81%A4%E3%81%B05-91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AA%E8%AA%BF%E7%AF%80%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88--%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3%E8%A3%BD-%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84-%E5%B1%8B%E5%A4%96%E4%BC%91%E6%9A%87%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99-g-601100124779773.html?_oak_mp_inf=EP3ppbuo1ogBGh1nb29kc193N2E0NXVfc29sZF9vdXRfc2ltaWxhciDjv7un3zI%3D&top_gallery_url=https%3A%2F%2Fimg.kwcdn.com%2Fproduct%2Ffancy%2F8750bbd9-2fa9-447f-94d1-d0da05d33e94.jpg&spec_gallery_id=4252828750&refer_page_sn=10032&refer_source=10016&freesia_scene=25&_oak_freesia_scene=25&_oak_rec_ext_1=Mzk3&_oak_gallery_order=425389397%2C1104719516%2C314581698%2C769666202%2C501157119&refer_page_el_sn=200970&_x_ns_irclickid=Uq13em0-xxycU713fc1zgRMeUksyTl0jmX1WQU0&_x_ads_account=18350&_x_ads_id=1580294&_x_ns_iradname=Online%20Tracking%20Link&_x_ns_iradsize=&_x_ns_prodsku=&_x_ns_irmptype=mediapartner&_x_ns_sharedid=&_x_ns_ts=1743570948698&_x_ns_randint=1628570&_x_ns_adtype=ONLINE_TRACKING_LINK&_x_ns_irmpgroupname=%22cx%22&_x_ads_channel=impact&_x_ns_mp_value2=&_x_ns_mp_value3=&_x_ns_irmpname=adMarketplace&_x_ns_irpid=3798038&_x_vst_scene=adg&_x_sessn_id=gc6kdr8rwr&refer_page_name=goods&refer_page_id=10032_1743571049310_3xvjrlqejd
Temuでこのタイプの帽子を購入して使っています。夏の日差しからの防御にはかなり有効です。雨を防げるかはまだ試す機会ありません。強風で変形するけど菅笠のように煽られることはなさそうです。
2025/4/2 14:24
いいねいいね
1
3ピン屋さん
ツバの広いハットですね。たしかにこれなら日差しの防御力高そうですね😲
かつ、強風で煽られて首がモゲないのもポイント高い👍
日差しも雨もとマルチに防ぎたいというのは、無理なのかとも思ってきました。
急にのパラパラ雨なら防げるよ位のスタンスなら叶うのかな。
この帽子なら、山で違和感なく着用も可能そう!!
2025/4/2 16:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する