![]() |
![]() |
フジカST-901 EBCフジノンSW 28mm F3.5
16年10月後半に清八山〜本社ヶ丸を歩いた時のもので、紅葉が真っ盛りでした。
フジカの一眼レフはこの前のモデルのST-801から開放測光にするために、M42スクリューマウントながら、ネジ止まり位置を一定にする必要から、ロック用のピンが設けられるようになりました。その結果、他社のM42マウントのレンズと互換性が希薄になって、ユニバーサルマウントとしての意味合いが弱まり、TTL-AE化されたこのST-901とその廉価版のST-605や705、若者向けのAZ-1を発売した後、バヨネットマウント化したAXシリーズに取って代わることになりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する