ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> TopgabachoさんのHP > 日記
日記
トプ・ガバチョ
@Topgabacho
9
フォロー
22
フォロワー
10
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
トプ・ガバチョさんを
ブロック
しますか?
トプ・ガバチョさん(@Topgabacho)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
トプ・ガバチョさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、トプ・ガバチョさん(@Topgabacho)の情報が表示されなくなります。
トプ・ガバチョさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
トプ・ガバチョさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
トプ・ガバチョさんの
ブロック
を解除しますか?
トプ・ガバチョさん(@Topgabacho)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
トプ・ガバチョさん(@Topgabacho)のミュートを解除します。
カテゴリー「山歩き全般」の日記リスト
全体に公開
2018年 01月 25日 19:21
山歩き全般
結局プレート入れていた@左足関節外果骨折
3日の新年初登りでいきなり足首をボッキリやっちまいましたが(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1351148.html)、その後の経過をご報告まで。 4日に大学病院に出向くものの、紹介状がないとダメだとのことで、5日に我が家のマンショ
74
4
続きを読む
2017年 04月 30日 10:04
山歩き全般
韓国のハイカーさんウォッチング@済州島漢拏(ハルラ)山
GW前の26日、人生初にして多分最後の海外登山となるであろう韓国済州島の漢拏山(ハルラ山)に登ってきました。天候はあいにくの雨のち曇りで、せっかくの山頂からの景観がただ真っ白で、面白味はその時点で7割は消えてしまった印象です。地元丹沢のバリルートなんかも、ずっと木々や周辺の山々の斜面に遮られて、晴
16
続きを読む
2016年 10月 26日 11:28
山歩き全般
あれよと言う間に過ぎていた@最初の登山から1年
去年の9月からダイエットの意味合いも込めて、以前たっぷりバイクで走った丹沢の閉鎖林道が現状どうなっているのかをチェックするために山道を歩き始め、同時に大好きな趣味であるフィルムカメラによる山で見かける様々な景色を撮っていたのがきっかけで、10月に宮ヶ瀬の松茸山のハイキングコースをスニーカーで歩いて
12
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
装備品関連(7)
閉鎖林道(2)
山歩き全般(3)
フィルムカメラ写真(18)
登山カメラ画像(3)
その他(3)
訪問者数
40027人 / 日記全体
最近の日記
フィルムカメラ写真〜その18
結局プレート入れていた@左足関節外果骨折
フィルムカメラ写真〜その17
登山カメラ画像3
登山カメラ画像2
フィルムカメラ写真〜その16
登山カメラ画像1
最近のコメント
RE: 靴はどんな形状の靴を履いていらっ
トプ・ガバチョ [01/26 14:28]
Re: 痛そうですね(^^;)
トプ・ガバチョ [01/26 14:20]
RE: 靴はどんな形状の靴を履いていらっ
sari-paA [01/26 12:38]
各月の日記
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04