
10月の組織変更でちょっぴり偉くなってしまい、仕事に忙殺されております

昨日9日(水)は18時過ぎに退社し、秋葉原PUMPに行ってきました。
実はスーパーモックを買ってしまったので 試し履きなんですよね〜〜〜



スーパーモックはかなり伸びる って聞いてたんで せめましたよぉぉぉ。
小生の足の実寸は25.8で、買ったサイズはUS6.5です。
US6は小さすぎてどんなことしても履けなかったっす(笑)
なので、履けるシューズの最小サイズってことですね


ジムでミウラー氏、YABOO氏、アキラーマンと合流です。
でもって、いつものように
柔軟 〜 一服 〜 軽く登って 〜 一服して 〜
を繰り返し、気づいたら19時に。。。

OSAKA壁の緑を中心に打ち込んできました。
打ち込むといってもシューズが痛すぎなので 履いて⇒脱いで⇒履いて⇒脱いで
の繰り返し

そんなんだから進歩が見られず、あまりに登れないので
気分転換に水色なんぞ触ったりしてました。。。
でもスパーモックいいですね〜 足裏感覚は抜群です。
ホールドの感覚が足に伝わってきます。
小生の足型に合っているのか、ヒールも使い古したインスティンクトより良い感じです。
ソールがフラットなので前傾壁で足がちゃんと残るかなぁ〜
なんて不安もありましたが問題ナッシングな感じです。
まだ強傾斜壁では使ってないので週末にロッキーで試してきまっす。
まぁそんなにこだわるほどの腕前も無いんですけどね

気分的なもんなんで深くつっこまないで下さい

ちなみに10月末に3回目のコンペ出てきましたが(結果はどうあれ)楽しかったっす


小生も今月23日で、ボルダー歴がちょーど丸1年になります。
42歳のオヤジの割には多少は登れるようになってきたし、よく1年も続いたなぁぁ ってしみじみ思います。
嫁からは
「大怪我する前に辞めたら? 年取ると、どんどん動けなくなるし、怪我すると治り難いんだから」
などと毒を吐かれておりまする。。。
1月あたりにまたまたどっかのコンペに出たいですね。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する