![]() |
http://www.yamareco.com/modules/diary/19888-detail-29150 過去日記参照ください
「ピンチ力強化マシーン」
ですが、諸所の事情によりこんな感じで完成しました。。。

そっ そーです

結論から言うと、ぶら下り健康器の形や強度もあって 当初計画していた完成形が無理なことが判明したので
「ピンチ強化マシーン」 → 「普通の指力強化マシーン」 として生命を与えました

要するに単純にプロジェクトボードを取り付けただけです



総工費は約13,000円!
嫁の事業仕分けにも屈せずがんばりました!

今は写真のように子供の幼稚園の制服の物干し台として生き生きと活躍しています



ジムに登りに行った日は使ってませんが、そうでない日はぶら下ったり、懸垂したり
ロックオフしたりして使ってます。
まだ使い始めたばかりなので その効果の程は定かではありません。
家のリビングに
ドドドーーーーーン!!!
と鎮座しているので、 嫁からは
「お客さんが家に来たらどうすんの?」
とか
「お客さんに この器具はなに? と聞かれて真実を答えたら 頭が変な旦那がいると思われる!」
などと 毒を吐かれ 肩身の狭い思いをしております。。。

そんな嫁に対する小生の口癖は
「クライミングはスポーツでは無いのだよ!
ライフスタイル!
ラ・イ・フ・ス・タ・イ・ル!
わっかんないだろ〜なぁ〜」
です

まさにno climb no lifeですね(^_^)
krbgroさん
コメントどーもです。
今は登っている時と
娘とお風呂に入っているときが
一番楽しいです(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する