![]() |
![]() |
![]() |
今年もバッチリ写真におさめてきましたよ。
この近くで所用があり蒲生岳登ろうと思って準備して行ったけど雪も残っていて小雨混じりということでカタクリの里でお花だけ楽しんできた。麓で咲くカタクリの花が群生していて素晴らしかった。蒲生岳登りたかったなー。二泊三日の後は会津駒ヶ岳の小屋も予約してといたのにこちらも事前に天気悪そうで雪もかなり深いので不安ということもあってキャンセル済み。せっかく福島にきたのになぁー。
カタクリの花を堪能出来たのは良かった。
福島は桜が満開🌸で二度も桜を楽しむ事が出来たのも嬉しかった。
昨年、一昨年と登った会津浅草岳と会津朝日岳。まだまだ真っ白でした。
お早うございます、fragranceさん。
天候が残念でしたね。
今年の只見は雪が少なかったようですが、
白い山々と美味しそうな地の物楽しめて良かったですね。
早々と羨ましいです。
カタクリやアズマイチゲたち元気そうですね。
この調子ですと山開きまで持ってくれないんでしょうね。
こんばんは、brockenさん
楽しみにしていたのに残念でしたよ。
今年は只見の雪は少なかったと言ってましたが関東の私からしたらまだまだ雪が残っていてびっくりしましたよー
本当は山開きを狙っていたのですが法事でGWとなってしまったので今年は只見の山開き行けそうにないです。でもカタクリの群生地で満足できました。
おはようございます。
GWは一番のお気に入りの場所に行かれたんですね。
今年は春になって何度か雪が降ったので山の雪解けにはしばらくかかりそうです。
紫のカタクリの花も固体によって微妙に色合いが違うのですね、撮る時の光の具合にもよるのかな??
私のGW(と言っても一年中毎日ですが
↑お茶屋さんからの富士山です
こんばんは、mumさん
お茶屋さんからの富士山素晴らしいです、
こんな景色を見ながらお仕事いいなー
腰は大丈夫かしら?
この激混みのGWに…法事だったので仕方ないですけど本当は来月の山開きに行きたかったのにぃーと思ってますよ。
大好きな山を見れたのは嬉しかったです。
山菜の時期にも巡り会えたのでよかったですけど、ここだけの話、義母実家なので疲れましたよ。ww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する