|
![]() |
![]() |
そこで、写真ようなポリ袋用の携帯フォルダーを試作してみました。
・フォルダーには20枚ほどのポリ袋を入れることができます。
・フォルダーは薄くて軽い上に腰もあるので、ザック背面の隙間に差し込んでおけば取り出しも楽チンです。
・材料はすべてダイソーで揃います。
・簡単に作成できるのでザックごとに作って入れています。
●材料
・クリアファイル(A4サイズ、厚手0.20mm) ※ダイソー
・フリーザーバッグ(横22cm×深18cm) ※ダイソー
・キッチンパック(横20cm×深30cm) ※ダイソー
・マスキングテープ(幅1.8cm〜2cm) ※ダイソー
・工作用具(ものさし、油性ペン、カッターナイフ)
●注意
(1)フリーザーバッグとキッチンパックの横幅差2cmが絶妙です。
(2)横幅22cmのフリーザーバッグはセリアにはなく、旭化成ジップロックにもありません。
(3)ダイソーには同サイズで冷蔵用のストックバッグという物もありますが、冷凍用のフリーザーバッグの方が厚く丈夫です。
これはいいアイデアですね。
いつもゴミ処理に頭を抱えているので、荷物の防水を兼ねてジップロックをいくつか使っています。
これを作ると、薄手のビニール袋の取り扱いに悩まなくなりますね。
アイデア、頂きました。ありがとうございます。
そう、ゴミ処理は重要ですね。私もレジ袋が有料化になってからはキッチンポリ袋の使用が増え、いつも数枚まとめて持って行きます。しかし、薄いので居場所が分からなくなったり、グチャグチャになってしまいイラッとすることが多くありました。
フォルダー作成後はそんな問題も解消できスッキリしました。
是非試してください。コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する