![]() |
沢山おしゃべりをする中で、面白い話を聞いた。
母の田舎は本当にド田舎で、子供でも裸馬にまたがり野山へ出かけることは普通のことだったらしい。
ある秋晴れの日、いつものように裸馬にまたがり、山ぶどうを獲りに山へ入りふと視線を変えると・・・
二頭の熊も、向こうで山ぶどうを摘んでいた。
互いに時々互いをチラ見しながら、山ぶどう獲りしたことがあったとのこと。
今ならゲゲゲ( ̄▽ ̄;) 冷や汗もんだけど、むか〜し昔はこういう事もあったとの話。
互いに、互いの縄張りを侵さない生活をしていた所以か!?はたまた、子供だった母親の見間違いだったのか!?ボケが始まったか!?(←いや、これは絶対無い!)
はっきり言えるのは、絶対マネは出来ない、ということ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する