https://goo.gl/photos/Guxgf7iWXbHBXmV78
先週行った光城山、長峰山です
登山口の駐車場は県内ナンバーだけじゃなく県外、遠くは北海道から来てる方もいました
標高差300mくらいですが登山口から山頂まで桜が植えられてるのは遠征する価値があるってことなのでしょう休日平日問わず駐車場空きの車の列
登山道は老若男女
・・・乳児をだっこして登るお父さん(とってもつらそうでしたが赤ちゃん大丈夫?
専用のベビーキャリーを使って登られてる方もいましたが
だっこでその他装備無しというのはなかなか・・・
それとは対照的に50Lクラスのザックの集団の方も
長峰山で宴会山行でした
最初見た時は北アルプス帰りのついでかと思いましたがピッケルとかも無いし・・・
どうやら登山口から山頂までキレイに桜が咲くのは珍しいらしく
当たり年でした
明日も行ってみようか考え中ですが山頂付近の先具合が気になります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する