ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まる
さんのHP >
日記
2025年07月06日 15:10
日記
全体に公開
表記違いじゃないよね〜
5連休とれたので
久しぶりに涸沢から奥穂、北穂に行ってみようと計画してたら
ん?上高地行きのばすが片道4450円!?
往復じゃない・・・・片道って書いてある・・・
ちょっと前は往復で5000円くらいだったにににn
横尾→涸沢→できれば徳沢の流れで天泊予定なので16000円は固定費
松本市民割引してくれないかしら・・
徳沢は土曜泊で混みそうだから飛ばそうかな
とりあえず靴のメンテせねば
あとは晴れればいいなー
2025-06-24 山にも行かずゲーム
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:289人
表記違いじゃないよね〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
POYON あきら
色々高くなりましたなぁ。
登山口まで行って金が尽きそう、、、、(汗)
2025/7/6 15:23
いいね
6
まる
POYON あきらさん
都市部への高速バスより高いとかw
完全徒歩でいってやろうかなw
2025/7/6 15:59
いいね
5
鷲尾健
まるさん、アキラさん
横から失礼します
真逆、クラッシックルートですか?
2025/7/6 20:17
いいね
1
まる
鷲尾健さん
いやー何の変哲もない上高地入りですよー
一度下りで使いましたがあれは苦行w
2025/7/7 13:26
いいね
2
minislope
まるさん、こんにちは。
人の足元見た価格設定ですね。ちょっと嫌らしい。救いはまださわんど〜上高地間の料金があかんだな〜上高地間と同じ設定で去年からの値上げはないことくらいでしょうか…。
料金を安く上げるなら三股登山口行バスで山越えして涸沢に行くとかでしょうか。
2025/7/6 22:25
いいね
1
まる
minislopeさん
それも考えましたが今回は少し余裕が欲しかったので・・・蝶は去年いったしー
2025/7/7 13:27
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まる
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(465)
未分類(15)
訪問者数
87863人 / 日記全体
最近の日記
表記違いじゃないよね〜
山にも行かずゲーム
PC買い替え
ウォーキング&カッ○寿司&100;均
予定は予定
潜入
サイゼリア
最近のコメント
minislopeさん
まる [07/07 13:27]
鷲尾健さん
まる [07/07 13:26]
まるさん、こんにちは。
minislope [07/06 22:25]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
登山口まで行って金が尽きそう、、、、(汗)
都市部への高速バスより高いとかw
完全徒歩でいってやろうかなw
横から失礼します
真逆、クラッシックルートですか?
いやー何の変哲もない上高地入りですよー
一度下りで使いましたがあれは苦行w
人の足元見た価格設定ですね。ちょっと嫌らしい。救いはまださわんど〜上高地間の料金があかんだな〜上高地間と同じ設定で去年からの値上げはないことくらいでしょうか…。
料金を安く上げるなら三股登山口行バスで山越えして涸沢に行くとかでしょうか。
それも考えましたが今回は少し余裕が欲しかったので・・・蝶は去年いったしー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する