|
強風登山は去年の爺ヶ岳で懲りたので大人しく梅雨明け待ち
暇なのでア○ゾンでハッカ油スプレー作製セットを揃えました
(精製水忘れたので近所の薬局で購入)
ハッカ油約30滴、精製水90mL、エタノール10mL
容器は100mLのものですがガラス製でちょっと重い・・・
50mLでもよかったかも
パーフェクトポーションの容器使いまわせるのかな?
しかし20分ほどしか効果が続かないってのが欠点
調べたら、ハッカ油1:エタノール9の混合液を入れたボトルに竹串を立てておけばかなり持続するらしいです
ハッカ油1って10滴程度でいいのかな?
テント張って翌朝撤収となると12時間は効いてくれないと
1ってどんだけの割合でいいんあだああああああああ?
と新たな悩みが勃発しました
作った液は1週間ちょいくらいしか持たないみたいなのでガンガン使ってみます
marukazuさん、こんにちは!
自分も作っていますが、持続時間の短さが難点ですね。
気分転換用にも使っていますのでとにかく使う、使う!
最初は旅行用品扱っているコーナーに置いてある
100mlのアトマイザーボルトに入れてみたんですが
山行途中で無くなる事しばしば(…使い過ぎ?(笑))
今は「蒸し暑い日、シャツにシュッ!すれば
暫く涼しいぞ!」という様な(スプレーエアコン)
スプレーボトル(300ml)に入れておりますー!
POWERS_AKIRAさんこんちは!
じぶんももう半分使っちゃいましたw
今日の松本は暑いので帰宅早々シュッシュしまくって気分爽快です
ほんとは虫除け目的だったのですが別方向に向かってます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する