最近いろいろ新調や修理が頻発してます・・・^^;
・スマホ
スマホ壊れる→液晶のタッチがきかなくなり操作するにはマウス必要→解約するも違約金+3日しか使わないのに1月分の料金まるまる請求される=SBはウ●コ
店舗で解約申請しましたが、事前にも調べてデータ通信費用は日割りか確認、スタッフも日割りですねとか言ってた割には1Gプランは対象外とのこと
またSBの※罠
壊れるまで使うと思ってたんですがいざ壊れたら思った以上に困りました
・サングラスひんじ問題
2度連続右ひんじ壊れて買い直し、どうやら最近作られたやつは右ひんじ弱いようで・・・
SWANのエアレスリーフフィットを購入、なんどか使いましたが軽い!
偏光レンズモデルかつ明るさも充分なのでもっと早く買えば良かった
・PCでのTVで視聴(BSの4k8k対応による周波数の変更)
先月から見れなくなったBSジャパン
調べるとBSのトランスポンダ移動(周波数変更)による影響で自分の環境(PT2+TvRock+TvTest+RecTest)で見れなくなった
これによりTvTestを最新にして各種設定を変更、そしてRecTestが使えなくなる・・・(録画はTvTestで代替え、他の後継ソフトもあるようですが様子見)
BSプレミアム他次々に変更されるので面倒くさい・・・4k8kもいらんやろ!
技術の押し売りはホント迷惑
・MTBいろいろ故障
土曜日に古いグリスを取っ払って新しくスプレーし直し
じゃぶじゃぶ洗ってると後ろのギアチェンワイヤーが切れかかってるのを発見
もう夕方だし明日は日曜(自転車屋さん休み)月曜に持っていくか
と思ってごまかして日曜に走ったら切れるw
ギアが常に重いまま固定されました
すぐには対処できないとのことで雨も降るし明日まで預かり
これ以前にも空気入るところの虫ゴムの劣化で空気抜けるとか
シャフト部分のベアリングが破損で修理に1週間かかるあげくちょっとお高いとか(長期山行のタイミングで直してもらう予定)
こうして書いてくとここ2,3ヶ月で壊れるぎやろーと再確認
・・・山道具はさすがにまだ壊れないはず・・・
とりあえず自分が壊れない(死なない)ように気をつけねば
marukazuさん、こんばんわ。
うちもあれこれよく壊れます。
昨年買ったストックも壊れたし、
スマホの表面保護用のガラスも壊れたけど、
一番何が痛いかというと、5月の休みが壊れたのが
一番痛かったりします(笑)
k-yamaneさん、こんばんわー
休みが壊れるのはいやですねー(´・ω・`)
なんとか修理して6月に!とうまく行くように祈ってます( ̄人 ̄)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する