11月14日没の母の49日は1月1日でした
ので納骨は前倒しで年内に
これでとりあえずの行事?は一段落
しかし病死と違って突然の葬儀になったので
遺影の写真、葬儀オプションのメモリアル写真?の選別
預貯金、保険などの契約などなど
出すもの契約解除するもの
「どこにあるだ?」的なことが続きました
事故はいつでもおこりうるので自分も簡単にまとめ書きしてどこかに残しておくのがいいかなと思いました
あと、可能な限り簡素にとか
交通網が増えて親族が近場にしか居なかった時代と違い日本ならず世界にも親族が増える可能性がある将来のために
色々今のうちに手が打てるところはやっておいたほうがとか
国際結婚して相手が別の信仰を持ってるけどその信仰を曲げるような葬儀とか
なるべく無いことに進めばいいなぁ
地球や太陽に祈れって簡単な宗教というか葬儀にまとまるのがめんどくさくなさそう
ですが、かくあるべきという考えも・・・・
せめて自分の時だけでもシンプルにしたいかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する