|
おそらく保育園以来の松本城内というか中庭に入りました
(たしか保育園の遠足で松本城内でお昼食べて天守閣に入った記憶)
同級生曰く「松本城で御朱印やってる」そうで
御朱印集めにお供しました
どうやら入場料払って中に入り、事務所みたいなところで1枚おいくらで販売(記帳ではない)
2種類ありました
入手するのに1000円くらいかかりますw
北アルプスで1泊(ただしテント)できるじゃないですかー
興味ある方はどうぞ(GWだけあって天守は100分待ち、庭に行くだけならすぐでした)
その後ぷらぷらしてお昼
百老亭という中華料理店
近所に同じ名前に店が昔あったんだけど息子・・・というより孫?
じーちゃんに連れられて数回いっただけなんだけど
いつしか市内に移転したのかな?会計時に店員さんに聞いたけどわからないそうで
山賊焼き定食(1100円)うまかったけど圧倒的にご飯たりない(ご飯おかわり200円)
山賊焼きは2枚乗ってていいんだけどなー
山帰りに寄るには・・ご飯が足りない
ちょっと駅から離れてるし・・・
でもこの肉はいいなぁ・・・(詳細は百老亭 松本でぐぐって)
雨も止まなかったしさらにしんと神社(四柱神社のことをしんと(神道)神社といいます)あたりをぶらぶらして解散
道路は県外ナンバーが多く渋滞しまくりでした
松本はすぐ渋滞するので車移動はあまりおすすめしません
観光シーズンは歩いたほうが早いことも?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する