|
この状態から9日間連続山にいるとあっという間に前回日記の状態になるようです
まぁ雨もあったし、そんなもんかな?
ソールは張替え後の新品状態でしたが、結構摩耗してる様子
モンベルのトレールグリッパーは強いグリップ力と引き換えに摩耗しやすいらしいです
そして夕方松本は物凄い雷雨で
風も16m/s以上でした(ニュースで言ってた)
たしかに雨が横から降ってました
山かよっ!てくらいにw
トイレの網戸の網が引っ剥がされてたw
まあ元々ボロかったしね・・・
山とかやばかったのかなぁ?
そして昼寝しすぎて眠れない
遅刻ってか寝坊しないようにしないと・・・
こんにちはーー!
私もツオロミー持っておりますので減り具合は
なんとなく判りますよー。低山用のブーツだけど
歩きやすい事をイイ事に舗装路結構歩いた結果か
山行回数に比べなんか減り早くね?・・・と。
今はテクニカ・フォージを履いてますがコイツも減る。
石井スポーツ店員さんで同じ靴履いている方と
「舗装路に出たら軽い運動靴に履き替えよう!」
と話しておりますー(笑)
こんちはー
やっぱ減りますよねー
この調子じゃ来年あたり2度めのソール交換かも・・・
履き替える靴を持っていくには
軽い!嵩張らない!安い!
の三拍子が欲しいですー^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する