業務命令なので受けてきました
2700円、たぶん一般的な接種料金よりお安い
補助金じゃなくて全額負担にしてくれれば遠くまで行かなくていいのにな、命令のくせに・・・
で、帰りにイオンに久しぶりに行ってみる
職場がイオンと何らかの提携したようで色々割引や特典が受けられるので来てみました
スポーツショップにまずいってブラブラ
ノースフェイスの35Lのザックをチラチラ
雪山日帰りだとこのくらいがいいなぁ
フリースも新しいの欲しいな・・・うーん
と、眺めるだけ眺めてたこ焼きを食すことに
いわゆる外カリカリの中トロですが
好みじゃなかった
もう少し柔らかいのがいいなー
あと、やっぱ大阪の方がタコがデカイと思う
頑張れ築地
で、そのまま帰宅しようと思いましたがたこ焼きだけじゃ足りないので
渚にあるブタさん食堂に
前から気になってたんですよね、以前穂高駅前にもあったようなので知ってる方もいるかも
生姜焼き定食大を頼んだら・・・腹いっぱいになりましたw
ご飯大盛りにしなくてよかった・・・
次はバラ肉で食ってみよう
こんにちはーーー!
イオンはオープニングセレモニーのお手伝いしたので
その時に入ってウロウロしたり
飲食街にある巨大ダルマの装飾を1度やっただけなので
あまり歩いていないけど…酒屋で松本の地酒をアレコレ
仕入れてきた、そんな思い出♪
渚の豚さんも穂高、大町の店よりクルマを止める気苦労が無い分
行きたい気持ちはあるんですが、なかなか食事時間まで
取る事が出来る出張が無くって・・・悲しいです。
こんちはー
イオンは強気のテナント料で入れ替わりが多いっぽいです
パルコ近くに酒屋が結構有名かも?そこでしょうか?
渚はなんだかんだで駐車位置が遠くなるかもしれません(テナント近くから埋まっていく・・・)
ブタさん食堂は山帰りにガッツリ食べたいときにまた行きたいす
ちなみにブタさんの隣の秋吉は同級生がやってる店です^^;CM
お仕事お疲れ様ですがほどほど気楽に・・・
こんにちは。
安房峠方面からの帰りに松本近辺で昼飯候補を探していて、豚さん食堂はすごく気になってるんです。
おすすめのようですから、来年新穂高からの帰りに間に合ったら寄りたいなぁ〜
こんちはー
美味かったのでぜひ(^^)
メニューはこちらです
http://buta3shokudo.buta3.jp/menu/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する