|
|
とにかく野菜
あまいもの
色々ありますよね
最近(といってもオープンして結構経つようです)近所でみた中華系のお店
その名も中華料理 喜多郎(うちから近いw)
ここ数週間で何回か行っての感想です
中華料理の飯もの(皿にご飯を持ってその上にかけてある)のセットが昼だと600円
例)青椒肉絲飯とスープとからあげ2こ(結構でかい)
そして生ビール大が700円(枝豆つき)
多分燕山荘の生特大1200円と同じ大きさ
おすすめです
ただ、ほぼほぼ中華系の店員サンなので注文は正確にしたほうが
公共交通機関だとあまりアクセスよくないですが
マイカーならちょっと寄り道するだけです
松本に2店舗あるのでお好きな方で(両島のほうはいってないです)
写真は生大と回鍋肉飯セット
私は何と言ってもコーラです。
食べ物ならラーメンが良いですね。
また、帰りの拘束が伊那を通るとよくソースかつ丼食べます。
こんちはー
うーん、ラーメンはよく山食になるのでそうでもないかも
しかし、太麺の味噌となると・・・ヨダレじゅるるw
カツ丼は食いたいですねー
名古屋だと名物味噌カツがあるじゃないですかー
矢場とん!
marukazuさん、
こんにちは〜(^.^)
生大ビール🍺+枝豆付き
700円は、めーっちゃ安いですねっww
今、出先ですが、、、
ビール🍺大好きなので、
飲みたいって❗️
思わず目がいきました〜👍
こんちはー
なんかTamaさんへのコメントが2つになっててlokahiさんへのがなくなってた!バグ?寝ぼけてた?
すみません・・・
生大700は安いですよねw通いそうですw
この糞あつい日にはビールが最高ですよ
今、買いに行こうか迷ってます←で、結局自販機でアイスコーヒー買ってごまかしましたw
こんにちは。お気に入りのお店があってうらやましいです。
私の場合は下山後は帰宅して出されたものを食べるか、キャンプ場に転戦して買っておいた好きな食材を煮炊きするかです。後者の場合、大体焼肉になります(笑)
こんちはー
最近はじめて入ったのでまだ山後に使っては・・・
松本から歩いて帰るか、島々線で途中下車して歩くかで帰宅途中にあるので
はやく実践したいです(しかしこの歩くという行為が登山後できるかどうか不明w)
肉も食べたくなりますね
鶏、豚、牛、羊・・・
鶏か豚が結構頻度高いかも
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する