![]() |
![]() |
![]() |
上高地は午前中から雨が…
とのことでしたが、雨も降らず岳沢に到着
テントも一等地\(^o^)/
酒飲むと近いから助かるw
一段落したし酒呑んで飯だーと、準備してると
ない…無い?
なあああああああああああいいいいぃぃい
スプーンとフォークを忘れてしまいました
どうする?ペグ余ってるけど…
とりあえず小屋でお土産的な物でないか探す
無いよねーですよねーw
スタッフのかたに箸を譲って貰えないか聞いたらOKでした!50円だけどむしろこの状況では安い!ついでにコーラ買ってウィスキーを呑む
後で登山道整備募金に小銭突っ込んどこう
この箸は大事にしなくては残り4日飯も食えない
ペグあるけどね…
追記
あ"ー!ラーメンに虫ダイブしやがった!
まぁ取り出して食うんだけどね
テン泊と虫はワンセットですわ
marukazuさん、こんにちは。( ^ω^ )
はじめまして、ドレミファと申します。
箸を忘れる。あるあるですね。
私も地元の低山でしたが、やっちまいました。w
仕方なく、五徳ナイフでちょっと笹を切らせてもらい、
応急の箸を作った事があります。
山小屋で買えて良かったですね。
ではでは
こんちはー
無事にラーメン食うことができました
近くに木片もありますが
とりあえず聞いてみてダメだったら色々やったと思いますw
テン泊で忘れ物はとても恥ずかしいです(>_<)通算二度目
marukazuさん、こんにちは。
岳沢、楽しそうで何よりです。紅葉も始まってますでしょうか。
箸忘れ。あるあるですね。
私は、小屋で貰う以外にも拾った小枝、ペグ、丸のみをやったことがあります。
marukazuさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
ははっ、ナカ〜マですよ〜っ!(笑)(///∇///)
私もね、カップラを食べようとして箸もフォークも無いことに気づいて、そこいらの木の枝で食ったことがあります!(笑)(´▽`;)ゞ
箸が50円は痛いですけどこの先4日間使うのであれば安いもんです。ってそういう問題じゃない??失礼しやした〜!(*^。^*)
あっ、虫は貴重なたんぱく源ですよ〜っ!(笑)(///∇///)
こんちはー
ガスってましたが上の方で紅葉(黄葉)してました
明日は涸沢なので楽しみです
こんちはー
木の枝はここらだと枯れて…
青々としてれば使いやすそう
この箸はこの先の相棒ですよ
虫はイナゴだと思えば…(^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する