色々迷って購入したのはDellのlatitudeE5530というビジネスモデル
発売時期が2012年なので10年前のですが
快適に動いています
というか快適に動くスペックのを探してたのですが思った以上でした
CPU:corei7 3540M 3GHz
メモリ:8GB
SSD:250GB
OS:Win10Pro
お値段送料込みで34kくらい(昔は1000円単位をkで表してましたw今はどうなのかな)
キャノンのDPPを使った画像編集も1枚だけ試しましたが
以前のPC(Q9300)と変わりはなく(むしろ早い)いい感じ
あとはよく使うソフトを入れて、プリンタも設定せねば・・・
旧HDDからいろいろ探すがこれ何に使ってたっけというソフトが多数
poderosaとか10年くらい触ってないし、もうaviutlの設定とかしたくないなー
あとは写真はBDに焼いていたのですがこのPCはDVD
外付けドライブを追加するのと、SSDが250しかないので
デジカメフォルダを丸ごと移すとあっという間に枯渇してしまうので
数台のHDDを突っ込める外付けケースとかほしい感じ
しかし金欠なので後回しですw
色々新規に揃えたら結構な出費になってしまったー
とりあえず下旬にまた八方池までのお散歩
9月にどこかテン泊したいなーと思ってます
長期縦走できる日は遠い〜
パソコンも新環境に合わせ
あれこれ入れ替えると
かなりの出費になり・・・辛い。
どっか行きたいけど
お金無いー!
最新で10年選手選ぶと20はいっちゃいますからねー
8万ちょっとのデスクトップ…より
中古でまぁまぁのって感じです
明日はお給金入るから後数時間のしんぼー😵
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する