|
|
|
四柱神社のお祭り(神道祭)にいってきましたー
松本だと「しんと祭り」って言ってます(なので神社もしんと神社)
子供の頃は毎年親につれられ、学生のときは友達と買い食い目当てに行きましたが
おっさんになって改めて言ってみようと調べると
舞台展示なんてあったのかーw
そういえばなんかあったような・・・とそんな感じでお散歩
神社周辺の町会?の舞台展示、松本城へ向かう通りを一部歩行者天国にしてました
けっこうあります
神社は参拝の行列がー
出店も結構ありましたが昼間はスルーしていったん帰宅
夜になり再び出かけてたこ焼きとお好み焼き?買って帰りました
夜は日曜の夜でしたが結構人でがあったような・・・記憶あいまい(なぜなら飲んでたからw)
最近の色々な材料費の値上げに合わせて値段も100円ほどあがってたのかな?
それぞれ600円でしたー
今日は土日のような快晴なら燕岳に行こうと思ってましたが曇りに変わってしまったので
中止
まぁ昨日は2万歩近くあるいたしいいかー
ちょっと寂しい気がしてますー。
地元でお祭りある日の「徹夜仕事」ん時は
閉店間際に屋台に行って夜食用に
激安投げ売り品をゲットしてました(笑)
そういえばかき氷とかシロップがなくなった後50円で売ってたから
ビールとかコーラとかかけて食べた記憶がw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する