![]() |
ザンバラン パスビオGT
わたしのファースト登山靴はコロンビアのカラフル山ガール風。
2010年頃が山ガールという言葉の生まれた年だそうなのでかれこれ5、6年は履いていたことになります。
最初の4、5年は年に数回しか出番もなくきれいなものでしたが経年劣化もあったでしょうし、この1年二言目には山!の酷使によって今にもバラバラになってしまいそうな姿。
友人にも若干引かれ、洗っても磨いてもうす汚い姿はあまりにも見苦しいのでここに写真を載せるのは自重します。
しかし!わたしにとってはわたしをいろんなところに運んでくれた愛着のある一足となりました。
さて、2代目相棒。
夏まではじっくり色んな情報を集め、履き比べ選ぶつもりでしたかそんな悠長なことを言っている暇はない!行きつけの山道具屋さんに置いてある中から選ぼう(あんまり沢山でも悩みすぎるし)ということで好日山荘へ。
・予算(〜3万円くらいまで)
・デザイン性
・ソールの厚くて固いもの
・履き心地
・あまり重くないもの
・ハイカットorミドルカット
まず、価格とデザインである程度絞って(ここまで1人で30分弱悩む)そこから何足か試し履き、試し歩きをさせてもらいました。
スポルティバの靴にデザインがとっても好きなのがありましたが、幅広のわたしの足型には合わず、速攻却下。
1番大切なのは足に合うことですもんね。
優柔不断な私は何足もサイズ違い、色違い、ブランド違いと試着させていただき、わたしが決めるまでに2人の人が購入されてゆきました。
そうしてやってきた新☆相棒
地味な色を選びがちなわたしに「山でくらい冒険したら?!」と言ったのは誰だったでしょうか。
「また!」という声が聞こえてきそう。
ソールに黄色があるのがポイントなの。
きっと他のところにも黄色をいれるから!
少しは華やかにするから!
とっても可愛い新入りです。
これからよろしく。
たくさんの山が私と君を待ってるよ。
nok83さんこんにちは!
ザンバラン靴、とってもステキですね(^ω^)
コロッとしてて安定感ありそうです。
全然地味じゃないですよ、黄色がパンチ効いてていい味が出てます。
私のもピンク入ってるので、同色もの合わせよ〜と思っていたら
いつの間にかピンクだらけで林家パー子と化しています…
fujixxさん
今日は。
コメントありがとうございます。
褒めてもらって嬉しいです★
なんやかんやお気に入りなので。
ふふ。
ピンクだらけ。笑
好きな色とか集まってきますよね。
お気に入りを集めるのも楽しいですよね〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する