ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > としみずさんのHP > 日記
2019年01月21日 22:03山以外全体に公開

NHK大河「いだてん」の視聴率

 昨夜はたまたま「いだてん」の3話を流し見してました。官九郎脚本で演出が凝っている「いだてん」、1話の視聴率が大河ドラマ歴代ワースト3位だとか、2話で失速だとか書かれています…

○NHK:大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺〜』
 https://www.nhk.or.jp/idaten/r/ (写真1はこちらから引用)

【判りにくい説】
○Bisiness Journal:NHK大河『いだてん』視聴率急落の原因は、古今亭志ん生役のビートたけしにあった?
 https://biz-journal.jp/2019/01/post_26338_2.html

【競合多い&三連休説】
○スポニチ:「いだてん」視聴率 第2話で下落の要因 そもそも「全体のパイ」が縮小 3連休の中日の影響か
 http://j.mp/2sEfoae

…なんですが、うち的には「高度経済成長の頃の近代劇で暑苦しい噺」が、今の「がんばらない」風潮とか、みんないろいろ(経済的にも)「疲れている」世相と合わないんじゃないかなぁ(写真2、Amazonでの検索結果)、、、なんて思ってしまいました。

 マンガでも、1960年代「巨人の星」で星飛雄馬はめちゃめちゃなシゴキに耐えてました。90年代「はじめの一歩」でも汗びっしょりですが、2000年頃の「ROOKIES」ではどんなに激しい運動をしても「汗をかいてない」(写真3)。背景に努力したり汗をかくこと=カッコ悪いという風潮があるんだと、某番組で指摘されていました(本当に?)

○テレビ東京:ジョージ・ポットマンの平成史【テーマ:マンガの汗史…
 http://j.mp/2sC4xNO
 テレ東とイギリスCCBが共同制作、ヨークシャー州立大学のジョージ・ポットマン教授へのインタビューで構成されている教養番組です(嘘

○YouTube:ジョージポットマンの平成史 マンガの汗史(さわりだけ)
 https://www.youtube.com/watch?v=-M_tD9O-yuw

○フォレスト出版:なぜ、スポ根漫画の主人公は汗をかかなくなったのか?――『努力不要論』中野信子先生インタビューVol.2
 http://forestpub.com/archives/52160669.html (写真3はこちらから引用)

 最後のリンクの努力不要論には違和感を感じていて… 汗をかいて努力しなければ登れる山も出来ることも体験の範囲も広がらないと思ってます。そう感じるのも昭和のおじさんだからでしょうか? まぁ、努力にも、良い努力と悪い”努力”があると思いますし、良い努力だけをするってのはなかなか難しい気がします。

 最後に「がんばる」と「幸せ」に関連したリンクをば。

○life hacker:幸せをつかむコツは「がんばらない」こと:研究結果
 https://www.lifehacker.jp/2015/12/151213happiness_unhappiness.html

 食事も山歩きも、ゆっくり噛んでじっくり味わいながら食べる/歩くのがよろしいようです。噺が纏まらなくなってきたので、この辺で(ポンポンっ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2429人

コメント

RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
toshimizu7566さん、こんばんわ。
今どきの若者のために「上手な叱られ方」講座
なるものがあるそうです。叱られずに育てられた
世代が社会に出て叱られてすぐに会社を辞めてしまう。
からなのだそうです。そんな講座のつっこみに
「おっさんのための上手な叱り方講座をやれ」
ってのがありましたが、さてさて。。
山は汗かいてしんどい思いして登るから楽しいの。。
ってのが通じない時代になってるんでしょうか。。
いや、そんなはずはないと。。思います。
2019/1/21 22:08
RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
 k-yamaneさん、こんばんは! いつもコメントありがとうございます♪

 うちの職場はすでに若者が全然入って来ないので、どちらの講座も要らない状態になっていますorz(そうはいってもあと10年もすればどんどん定年していって、マズイのが見えてるんですが…うーん)

 山は、事前に知識や技術・装備を揃え、当日は汗を書きつつ登るコツコツやるものなので、性格的な向き不向きはありそうですよね。そしてコツコツがたくさん有るほど達成感も♪ そして「通じない時代」と言いますか「通じない人」はそもそも山に来ないんだと… ただそういう人が増えた社会って、いいのかなぁと悩んでしまいます。
2019/1/22 23:10
RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
toshimizuさんこんにちは
はじめまして
(と言っても実は ご本人には昨年の夏 表銀座 大天井岳の手前で ちょっぴりお会いしてますが)

頑張るのがカッコ悪い
というのは

一つのことを達成するのに
余裕でやってのけるのがカッコいい
(だから頑張る姿は見せたくない)
という意味なら
まあ納得ですが

そもそも頑張ること自体が
無駄でダサい
ということなら
なんだか寂しい話ですね

頑張るぐらいならはじめからやらない
みたいな

ちなみに私は
山に行くと
大抵は苦しさでヘロヘロになって
あと何メートルで下山
あと何分で下山
などということしか頭に無くなるのが常ですが

翌日ぐらいにはもう
次の山に行きたくなるので

ああ、
今回の山も苦しかったけど
頑張ったし
楽しかったよな
と思う
おかしなヘタレハイカーです
2019/1/21 23:50
RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
 killiya731様、はじめまして、こんばんは!

 なんとお会いしていたのですね?!(喜作レリーフ分岐の辺り?)

 余裕でやれるのがカッコいいは判ります。。。登り坂でヘロヘロでも向こうから人が来ると、そのときだけシャキーンwww 天賦の才などない&歳なので、裏でコッソリ頑張らないと追いつけないんですよねぇ

 それで急な登り坂にぶち当たったりすると「コレなんて無理ゲー!?」とか文句を言いつつ登ってます(^^; そして下山するとケロッと忘れて、また次はどの山へ行こう?なんて… 懲りないコスハイカーしています♪
2019/1/22 23:22
RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
としみずさんこんばんは〜。
痛板ゲレンデジャック情報ありがとうございました〜^^
でも、スキー下手すぎて集団滑走は無理かも (_ _;)だけど、オタク一期生としては(わ〜カミングアウトしてしまった )、痛板展示是非見たい♡

気を取り直して本題です☆
「汗をかかない」については、うちの小娘お猿が赤ちゃんの頃、0歳児のうちは夏場のエアコン使用は最低限にしないと、汗腺が発達しなくて汗をかけなくなる、って言われてたんですね。
生体反応・順応性を考えたらそれもあり得るな、と思ったので、0歳時代は熱中症を警戒しつつほぼエアコン未使用でやってみました(親は死ぬ思いでした^^;)。
結果、超汗かき体質に育ち、保育園時代はほかの子の倍、着替えを持たせてください!と言われ、小学校では50分授業で脱水して保健室送りに。
現代っ子が汗をかかないのは、漫画の世界だけじゃなくてリアルでもそうかも?
文明化と生命力の強靭さって反比例するんですかねぇ〜???
2019/1/22 23:05
RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
 Haru_michikusaさん、こんばんは!

 痛板のデザインはみなさん上手くて、よくこんなピッタリ合うシーンのイラストを組み合わせてくるなぁとか感心するばかりです(知っている作品だと特に♪) なので、ぜひぜひ実物の痛板を見にいらしてください\(^_^)/ 実物の痛いうちも居るかもです
 ちなみにうちはオタク(と言えるほど拘りは強くないかなぁ)としては遅咲きで、98年頃からこんなオタコス活動を初めて、痛板イベント参加が4年前から、痛板を作ったのが1年前、痛山?!は4年半前からという若輩者です(´▽`)テへ

 閑話休題、リアルに「エアコンの普及で、上手に汗をかけなくなった」は確かに!! 「三つ子の魂」は賛否両論あるようですが、やはりあるんだと思っています。それはエアコン以外にも甘いジュースなどの味覚や性格にも。そして文明化→生命力ダウンは登山にも当てはまりそうですよね(;´Д`)

 その一方で人類は他の動物より生命力が劣る分、文明を発達させて来たというのもありますし… いったいどこまで進んで良いのか?生命としての適応限界があって、どこかでバランスを取った方がいいのか?なんて悩んでしまいます。
 だって、文明が進みすぎて「翠星のガルガンティア」に登場するクジライカ星人?を産み出してしまったら、生命力が強すぎるがために文明を失ってしまったり、人類と敵対することになってしまったり…(꒪⌓꒪ )

 なんて、オタヨタ話でした(^^;;;
2019/1/23 0:09
RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
私はいだてん毎回見ています。時代劇でなく現代ものなのが面白いですね。クドカンの脚本も先が楽しみです。何よりも横尾忠則のテーマのデザインがかっこいいですね。
2019/1/27 15:53
RE: NHK大河「いだてん」の視聴率
 edowerd様、初めまして、こんばんは!
 クドカン脚本でとても凝った構成になっていますので、ハマッた方には堪えられないですよね。

 それにしても、うちら見る方は「好きだ嫌いだ」言いたい放題ですし、同人活動でなにか作るときも自分自身の趣味全開で良いのは楽ですが、大河ドラマの制作側は視聴率という「全体への受け」を狙わざるを得ないので大変だと思います。と思ったら、昨日付でこんな記事が流れてました。うーん(^^;;; だけど本当に面白い噺はこのスタンスでないと作れないんだと妙に納得しました。

○Bussiness Journal:『いだてん』は高視聴率を狙っていない可能性…クドカンの趣味全開、落語好きだけが対象か
 https://biz-journal.jp/2019/01/post_26437.html
2019/1/29 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する