|
年度末が終わったら、新年度は新年度で大組織変更があってお仕事stopハマっていますorz うちら実働部隊は社内の仕組み=決裁とか承認者とか仕組みをシッカリ決めておいてもらわないとオマンマの食い上げになってしまうのに、まったくもう。最近人手をケチって普段から負荷100%にしてるから、こういう時に破綻するんですよ(´・ω・`) 働きバチだって常に2割は遊んでいるからこそ、この弱肉強食の世界で生き延びて来たというのに…(グチグチ
そんなで、ふと外を見ると…めちゃくちゃ良い天気。あー、こんな日は一人静かに山を歩いていたいものですが…orz
強い熊猫の方は今日は(今日も(^_^)ゞ)筑波山だそうで浦山杉です。うちは大熊猫で山頂でごろごろしていたいなぁ〜(カワイクナイケド
おおっと一番、
後で読みますね
こんにちは、
としみずさんの会社でも別の部署の人遊んでるんですよ。
2割くらい。
それに今日は風も強いから、
言うほど登山日和じゃ無いと思うな。
そもそも、あんな地獄の登山が本当に羨ましいのかい?
その2割に入りたい💦 一方でよく2割の人が8割の利益を上げているとか言いますが、なかなか運も良くないと、そっちの2割にも入れないですよねェ(´・ω・`)
あ、羨ましいのは筑波山と快晴だけで、うちは山頂でゴロゴロしていたいですw 車でアクセスでなければ例のジュースも持って行って♪
あぁぁ春二番さんが吹き始めましたか…デスクワークだと外のお天気に疎くなるし身体は鈍るしで…。゚(゚´Д`゚)゚。
としみずさんが天気のいい日に仕事してたら
会社が破綻してしまいますから、
好天の平日は突然サボり電話をして
お山に行くというのは?( ´ ▽ ` )
yamaneさん、こんばんは!
なんとすぐ近く千鳥ヶ淵に来られていたんですね。そして榛名神社は良く行く馴染みの神社…水琴窟前の茶店は開いていたでしょうか? 美味しい梅干しがいっぱい、覗くと梅茶のサービスあり♪
そうそう! おやまでお山しないと、破綻するのです!!
昨夜3時に目が覚めた段階で、そう言い張って山へ逃避行すればよかったです…(残念
お助けロープもまだないんですね(^-^;
としみずさん、お疲れ様でございます
こなすしか、こなすしか・・
ここは、ナツと共に祈祷をするために、巫女袴で出勤!!
10ko3さん、こんばんは!
新粘土岳の経理峰が険しくて… やはり猛吹雪の決算期に、大組織変更雪中行軍なんかするから遭難事故が発生してしまうんですよね。゜(゜´Д`゜)゜。
あぁぁ、そそのかさないで〜 巫女袴業務(≧∀≦) 癒やされそうで憧れてしまいます〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する