![]() |
|
|
あ、全然無事じゃないな💦 右手足裏に大マメ子マメ、足全体がすでに筋肉痛でガチガチ、左外膝痛発症…ただしナンバ歩きに救われました(たぶんナンバモドキだったと思うけど)
そしてすみません、周りがスゴイかたやばかりでちょっと普通のルートと勘違いしてました。うちは一般人だと言うことを思い知らされましたよー。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁこんな大会でなければ42kmに挑戦しようとか、ゴール時間に間に合うようにマメ足にむち打ったりはしないので、良い経験だったかな。もう絶対に二度としないけど!!
レコは明日か明後日ぐらいに💦 それより明日仕事行けるのか…(゚Д゚;)
※ゴール写真は、bismarckさんに撮って頂きました(感謝
ああ、お疲れ様でした。
yasponさん、こんばんは!
例のナンバコメントがめちゃめちゃ役に立ちました!! あれを見てなかったら完歩できなかったです。その辺は、また日記でレポしようと思いますが。。。とにかく大感謝です\(^_^)/
お疲れ様でした。
七峰縦走42kmって一般人以上だと思いますよー
ruigaさん、こんばんは!
三浦半島にも富士山があるんですね! お節介’s推薦の山とはひと味もふた味も違う山行が良かったです。また次の山行計画・記録、楽しみしてお待ちしてます(と言っても慌てずごゆっくり^^;)
42kmですが、日頃少々歩いている程度では厳しいのは確かなんですが、その一方で完歩した人もこんなにも居るんですよ〜
○締切時間頃のゴール会場の様子
これにはもうビックリでした。昨年「あの中に入りたいなぁ」と思って見ていたんですが、実現できてヨカッタです。今日は足がイタカッタです
42kmコンプリートおめでとうございます。しかも巫女さんスタイルで!
明朝は想定通り起き上がれず静養に専念される方に1票!
showさん、こんばんは!
目立つスタイルなだけに怪しまれないかと毎回ドキドキなんですが、お陰様でこれまでになく多くの方に声をかけて頂きました。あとヤマレコの方々、ツイッターの方々ともお会い出来て♪
今日の静養は、だいぶ背中を押されたんですが…会議があるので責任を果たすべく、違った仕方なく出社
おめでとう御座いますっる!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
kumaさん、こんばんは!
ありがとうございます\(^_^)/
改めてkumaさんの一筆書きのすごさを味わった気がしました(^^;;;
ところで体重が1.5kg減りました! もう、としぽことは言わせない〜(ぽんぽん!
ナンと、お美しい、凛々しいお姿を拝見させて頂きありがとうございます。
大変お疲れ様でございました。
(*^ー^)ノ♪
nori3さん、こんばんは!
わゎ、お世辞でも照れちゃいます(´▽`)、ありがとうございます♪
完歩が嬉しくて、ついついドヤ写真を撮ってもらっちゃいました
toshimizu7566さん、こんにちわ。
42キロ完歩おめでとうございます。
その姿で42キロ行くんですから、、
やはり常人じゃないですよ(*´▽`*)
yamaneさん、こんばんは!
yamaneさんからそう言って頂けると… どうもありがとうございます!!
昨年は28℃予報(実際は30℃まで行ったorz)でしたので、半襦袢を省略して白伊達襟にするなどできる限り対策したんですが… 今回は結局最後のロードでピーク20℃でした。これなら普通に矢絣袴でもなんとかなるぐらいですし、多少すそ捌きさえ注意すれば、一般人〜 一般人〜(と言うことで
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する