![]() |
![]() |
![]() |
しかし。梅雨が晴れた! と思ったのに、立秋を過ぎても前線が居座り続けて東北が大雨(+_+) ちなみに立秋を過ぎたので、これは”秋雨前線”という名前になるようで、夏はいったいどこへ行ったんや〜(>_<)
そして天気予報も”てんきとくらす”も、予報がコロコロ変わって計画が立てにくくて仕方ありません。仕方がないので、いくつかまだ行けてない山で山行計画を作成し、毎日天気予報を見ながらふらふら。そんなで…現在こんなカンジです。
守門いくもん! → レコ済 http://yamare.co/2477351
巻機山 → 守門岳・灼熱地獄のダメージで断念
田代山・帝釈山 → レコ済 http://yamare.co/2481662
谷川岳 → くもり予報なのに結構な雨、周防さん連れなので断念
碓氷峠 → レコ作成中
ところで気温が上がったせいか、守門岳の林道では小アブの大群にまとわりつかれて大変でした。幸い手や手拭いをグルグル回して噛まれる事はなく安心して下山したら、うっかり温泉の駐車場で積み替えをしているところをタイツの上からプスプスorz 今年初めて、そして一気に10ヶ所以上噛まれてしまいました。これが痒いこと痒いこと(꒪⌓꒪ ) 数時間おきにカイカイ発作! そしてついついカイてしまって、アチコチ真っ赤になってしまいました(写真1)
手持ちのムヒアルファEXを塗ったりしましたが、最終的にアンパンマンのムヒパッチA(写真2)が一番効果が長持ちしてカイカイせずに済むようです。見た目には子供向けで弱そうなのですがw
感染対策で窓を開けたりすることが多いですが、網戸をすり抜けてくるスケベ虫もいたりしますが、なかなか劇的に噛まれない方法ってないですよねぇ(~_~)
オマケで… ヤマレコのステージももうすぐ真っ赤になりそうです♪(写真3)
toshimizuさん、こんばんわ。いつも楽しく拝見しています(^。^)。
私も虫に刺されやすく、あちこち大変なことになっていますが、
このパッチに出会ってからはもうこれ無しでは夏を過ごせません。
比較的安いのに意外にもよく効き長持ちちますよね!
無地のを使っていますが、あんぱんまん以外にもあるのでしょうか。
リラックマとかあるといいなと思います💖
あ、ヤマレコステージは一足お先に赤です。
sakusakuさん、おはようございます(^_^) 怪しいレコにいつも恐縮です。
うちの場合、普段はあまり刺されないはずなのですが(そして相方と居ると相方ばかりが刺されてふくれられる💦)、今回は宿でも刺されて… ムヒパッチを貼って置けばカイカイ発作が抑えられるので本当に良いですよね♪ そして貼ったのにやたらカユイと思ったら、パッチのすぐ外を刺されてましたorz
相方がアンパンマン好きでそればかりになってます。チロルチョコみたいにマイデザインのパッチが作れても面白いのに〜と思ったり。
ヤマレコの赤は、自転車などの分が入ったレコもあるのえ、ちょっと下駄履きかも知れませんが… よろしくです(^_^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する