![]() |
企業系のDM年賀状も一切なし。3日の時点で明らかにおかしいので郵便局に問合せ。その回答が来たのですが「配達員に聞き取り調査したが、間違いなく投函した」というもの。手元には全然ないのに。。。
今まで数十年で初めてでして、今回はコロナ禍で配達員が充分確保できなかったり質が下がったのかなぁ。4日には少し届いて… 結局、今年の年賀状は例年より大幅に少ない8通だけになってしまいました。(シクシク
なかなか会えなくなって年1回の年賀状文通”な状態の方もいますし、また昨年ヤマレコオフで手渡ししている分もあって…(登山届の住所は目的外使用しない💦) 貰ったのに出してない分の発信もできなくて、新年早々悶々としています(~_~)
としみずさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
いやいやいやいや!うちもでした〜っ!(泣)
早々に出していたのにナンで?(泣)(´д`|||)
ん??( -_・)?
私が出していたのは・・・(꒪⌓꒪ )
喪中のハガキでした!(笑)(´▽`;)ゞ
nori3さん、こんばんは!
うちの方にも、なぜか喪中はがきをいつもの3倍ぐらい届いていまして… そちらもなんだかモヤモヤしまいますね💦
喪中と言えば、うっかり喪中なのにミスって送ってしまったり。古い住所の方に届く年賀状があって、住所変更届をまた申請したりとか… 年賀状あるある??
toshimizu7566さん、こんにちわ。
邪魔くさいから捨てたわ。
とは、よう言い出さんのでしょうね。
下手な嘘はバレた時が怖いのに。
「間違いなく投函しました」
となると、確信犯となるわけで。
お年玉年賀状目当てで盗みました。
toshimizu7566さんが、酔っ払って
回収したのを覚えてない。
お猿が持っていきました。
さて、真実はいかに。(^ω^)
k-yamaneさん、こんばんは!
実は無意識に食べちゃってました。♪しーかたがないので…
バラバラと捨てるのは面倒だし、まとめて捨てるとマンション一斉不着で足が付きそう? 集合ポストの別のところに誤って投函した?が一番クサイ気もしています(一応「近隣に確認します」とも言われたんですが…)
としみずさん、こんばんは。 なんか、ひどい話しですね・・・ 別な方の家に届けてしまった、とか? そうだとしたら、その方が、再度、ポストに入れてくれれば・・・ 明日くらいには届く?
yasxyasさん、こんばんは!
たかが年賀状? いえいえ結構がっくりきますね(T_T)
”誤配”と書いて投函されることも期待しています(るるるー
ちなみに以前封書を開けたら破ってしまい、さらに誤配と判明したことがありまして… 郵便局に持っていったんですが、担当者は平謝りだったんだろうなぁ〜 ナンテ20年ぐらい前のコトを思い出しました💦
こんばんはー!
Twitterで流れて来てましたよ、この話題^_^
ヤマレコさんがリツイートされてました。
数年前、年賀状配達が嫌でどっかで大量に捨てられてたことがありましたよね?
大丈夫ですよね(・∀・;)
Basscla_aikoさん、こんにちは!
最近、AppleWatchの話でTwitterのヤマレコさんにいいねとリツイートを頂きましたが…年賀状の話もされていましたっけ?💦
「年賀状送ったのに届かないよ!」を避けたいのですが叶わないので、コスプレ関係はTwitterで、山関係はヤマレコ日記で書いて、言い訳しているという面もあったりします(>_<)💦
まさか、棄てるなんてことは滅多にないですよね…(꒪⌓꒪ )
toshimizu7566さん こんばんは。
いつも楽しく読ませていただいています。
うちでは今年の年賀状はずいぶん厚いなと思ってよく見たら、お隣のお家の分が一緒に届いていました
戸別に仕分けしてあったものの、2軒分一緒に配達しちゃってました〜。
すぐにお隣のポストに入れましたが。
なのでもtoshimizu7566さんの分ももしかしたら誤配されたかもしれませんね。
早く見つかって無事配達されますように。
harunonekoさん、こんにちは!
はい、誤配と誤配された方の善意に期待したいです!(>_<)ヽ
ところで誤配の扱い方を念のためにググッたら、法律で決まっていたんですね。いや、法律になってなくても皆さんされることだと思っていますが(^_^;
○郵便法第42条(誤配達郵便物の処理)
郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。
今までに元旦に届かなかったことは無いし、総量も絶対的に少ないです。盗難も考えなくてはならないので「間違いなく投函した。」その状況証拠(何月何一何時頃どの様なポストにどのようにどの位の量を投函したか。)文書で提出をお願いします。それが無理なら上局に問い合わせます。ぐらい再度訴えてみた方が良いと思います。
borav64mさん、こんにちは!
あまりにガックリで郵便局で暴れだい衝動が?!
いえいえ、目標は届かなかった元旦分を取り戻すことなので、どうするのがいちばん効果的か…なのですが、できることは慇懃かつ細々と状況確認を申し入れるぐらいしかなさそうですよねぇ(´・ω・`)
本局でカウンターを自分の手の骨を傷めない程度にドン!と叩き、「上の人間を出せ。」とカウンターの内側職員が振り向く程度の音量でお伝えすると雰囲気が変わります。
と前の人が税務署でやっていました。(笑)
borav64mさん、再びこんばんは!
半沢ドラマの小木曽次長も机をドンドンしてましたもんねぇ。あれは効き目バツグンな気がしますが、やったとしても根が小市民なもので、演じきれなさそうです💦
おはワンコ💦
う〜〜ん、年賀状が元旦に届かないのは、有り得ない局側のミスですよね。
我が家でも、もう、数十年前ですが、元旦に一枚も届かない事が有りました。
当然、本局に連絡しましたが…。
その後の処理は覚えて居ません。
多分、年賀状は紛失で、局側が粗品みたいなのを持って、謝罪に来たような記憶です(あいまいです)
お正月、しょっぱなから、がっかりですね。
メゲずに頑張ってくださいね〜。
ringo-yaさん、こんばんは!
ringo-yaさんの所でも届かないことがあったのですね。誤配とすれば、そろそろ局に届いて居るはずと思うのですが… なかなか時短で局が開いているうちに行けないのか゛ネックです。
はい、今年の悪運のひとつが解消したと思って、ガンバリます〜
としみずさん、おはようございます。
新年早々がっがりですね。
もしかしたら、家を間違えて、別の方の家に届けてしまったとか?
それにしても酷い郵便局だ。
絶対郵便局の人が間違ったに違いないと思います。
悔しいですよね。
私は、年賀状来たのは来たのですが、「お元気ですか?毎年の年賀状今年限りで失礼させていただきたいと思います。会社の友達もず~と前から失礼させてもらってたので。お体に気をつけてね。メールもあるしね(笑)」って書かれた年賀状が1通(;^ω^)
が〜ん(;^ω^)
35年もやりとりしていたのに止めちゃうのかい(´;ω;`) :
年賀状頂いたけど、寂しいです。
hiroko_3845さん、こんばんは!
うちの親世代は、今年も「年賀状打ち止め宣言」がちらほら来ているようです。うち世代は、いつの間にか全然来なくなって、こちらからも出さなくなって途絶えるケースが多く、10年前に比べると枚数が随分減ってしまいました。メールがあるとは言っても、やはり紙の年賀状のほうが例え印刷onlyでも嬉しいですね。
昨日どこかのニュースかブログで、「高齢の父が、認知症で年賀状を出せないものの、届いた年賀状を見せると嬉しそうだった」というのを見かけまして… できるだけ紙で出し続けたいなぁと思っています(^_^)
ご、ごめんなさい(^_^;)
そうです。ウォッチのツイートが流れて来て、私がそこからツイートを見ていて読んだ話でした(⌒-⌒; )
紛らわしい書き方でごめんなさいでした
m(_ _"m)ペコリ
Basscla_aikoさん、再びこんばんは!
大丈夫ですドンマイです(^_^)
ちなみにツイッターのアカウントもお持ちで???
はい!お持ちです!
鍵垢ですが(⌒-⌒; )
こそっとフォローしようと思っていたのですが、残念〜(^_^;;;
ヤマレコの方はフォロー枠の30人制限いっぱいになってまして💦
なんか(^_^;)すいません。
あ、いえいえ、なんかこちらも恐縮です💦
ところで! 今日、ポストに元旦配達仕様(郵便局の年賀挨拶を上に輪ゴム束ね)の年賀ハガキが投函orされていました!!
まったく元旦仕様そのものなので、郵便局で見つけたというより、別の誤配された部屋の人が投函してくれたっぽい?! 急いで未発信解消せねば… あとは他に誤配が残っていないことを(><@)
よかったですね。
あちゃーそう来ましたか(・∀・;)
年も明けてもう一週間ですよね。
お気持ちお察ししますm(_ _"m)ペコリ
あ!としみずさんのTwitterの固定ツイにいいね❤しました(´v`)ニィ
borav64mさん、ありがとうございます♪
yasxyasさん、本当に! もう泣き寝入りしかないかもと思っていただけに、ホッとしています(^o^)
Basscla_aikoさん、そう言えば初詣のお神籤が「吉:失物遅いが出る」だったのを思い出しました(^_^; 固定ツイいいね、嬉しかったり恥ずかしかったり💦(鍵アカだと数字だけですが増えてました♪)
良かったですねー😊 まだまだ、日本人の心は死んでない、ですね! 今年は、良いことがあるかも、ですね。 ほんとに良かった🤗
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する