ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> denemonさんのHP > 日記
日記
伝右衛門
@denemon
16
フォロー
86
フォロワー
10
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
伝右衛門さんを
ブロック
しますか?
伝右衛門さん(@denemon)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
伝右衛門さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、伝右衛門さん(@denemon)の情報が表示されなくなります。
伝右衛門さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
伝右衛門さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
伝右衛門さんの
ブロック
を解除しますか?
伝右衛門さん(@denemon)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
伝右衛門さん(@denemon)のミュートを解除します。
カテゴリー「雑感」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 13日 15:43
雑感
猿投山の新ルート下見
どなたかが行かれた猿投温泉から猿投山のレコを参考に下見してきました 鈴ヶ滝や鈴ヶ滝湖を経由し途中までだったけど 非常に歩きやすいルートです もっと荒れた道だと勝手に想像してましたが 拍子抜けするくらい順調でした ヘビも久しぶりに見ましたが 暖かくなりましたね 次回 このルートで山頂
26
続きを読む
2022年 11月 08日 15:36
雑感
灰皿回収〜神岳
こないだ神岳へ伺った際に、昼食後、置き忘れてしまった灰皿1ヶを午後から仕事休んで回収に行ってきました。 たかが灰皿だし でも私以外にとっちゃただの置き忘れなゴミだし 登山歴と同じ年月、帯同したいわば相棒だし というわけで無事回収できてよかったです。 日常 あんまし感動しない日々を
41
続きを読む
2022年 09月 27日 20:51
雑感
御嶽山噴火から8年
2014年9月27日の御嶽山噴火から8年が経ちました。 8年前、会社の同僚と4人で御嶽山に登りました。 午前11時52分 私たち4人は八丁ダルミで噴火に遭遇しました。 運よく4人とも無事に下山できましたが、噴火当時のことは今でも明確に記憶しています。 噴煙に巻き込まれ真
97
4
続きを読む
2020年 01月 18日 17:36
雑感
令和元年度豊田市郷土資料館特別展〜猿投山 祈る山、観る山、登る山
同所で本日から実施されている「猿投山」の特別展に行きました。 自称「ホーム猿投山」とさせていただいているのですから、猿投山研 究は欠かせません('ω') そこで、ひとつ謎が解けました。 「東の宮参道に礎石だけ残っているのは何の跡なのか」 1808年の絵図によ
36
2
続きを読む
2018年 01月 23日 21:46
雑感
草津白根山に思う
本日午前、草津白根山鏡池付近から噴火したとのことで、お昼のNHKニュースでその事実を知りました。 お一人が噴石で亡くなられたことについて、心からお悔やみ申し上げます。 本白根山は警戒区域対象外だったと記憶していますが、改めて火山の噴火可能性については、予測できるものではないのかもし
128
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
講習会(1)
テント雑感(5)
山行雑感(3)
山道具(9)
観光♪(6)
雑感(5)
未分類(10)
訪問者数
12652人 / 日記全体
最近の日記
第11回夏山フェスタin名古屋→昼呑みした件
猿投山の新ルート下見
灰皿回収〜神岳
御嶽山噴火から8年
メスティンで肉まん
山に行けない日〜メスティンデビュー('ω')ノ
令和元年度豊田市郷土資料館特別展〜猿投山 祈る山、観る山、登る山
最近のコメント
モタさん こんばんは
伝右衛門 [05/20 23:18]
RWチケット当選おめでとうございます&#
モタ [05/20 07:19]
kotaro-yamaさん こんばんは
伝右衛門 [09/29 21:50]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07