|
|
|
lolorioさんがテント装備一式購入したということで、10月から狙っていましたが日程がまったく合わず、うかうかしていたらお山はすっかり冬山風味になってしまいました^^
とにかくさぶくないところで選択していたら、オートキャンプ場しかありません。天気がよければ鈴鹿のイブネ泊したいところでしたが、あいにく翌日が雨予報ですので来年に延期しますw
はじめて山テントでキャンプ場泊しましたが、非常に良かったです♪
酒もたらふく飲んで、初焚き火はさいこうですw
というわけで焚き火部創部しました。若干2名しかいませんがw
お山も良いが、焚き火も良い♪また焚き火したい♪
写真左:焚き火部活動状況
写真中:テント状況
写真右:浜松城状況






denemonさん こんにちは
『焚き火部』って...
なんだか素敵なネーミングです
山では焚き火できないですからね〜
沢ならOKなんでしょうけど
昨今ソロハイカー増加中らしいですが、
ソロキャンパーも活況らしいとか...
私もキャンプ始めてみようかなぁ
しかし、
オートキャンプ場に山岳テント
なんか凄くストイックな画ずらですね
こんにちはgoldengate さん
コメありがとうございます^^
焚き火も山も どちらも楽しいことに気付きましたw
火をじーーーっと見ていると気持ちが安らぎます。1/fゆらぎっていうやつかもしれません♪
毎日1/fゆらぎの中で生活していきたいものです(´゚ω゚)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する