![]() |
ココイチの寒波で、雪デビュー(武奈ヶ岳 or 蓬莱山)は、諦めたのに…
風は冷たいけど…わりといい天気やん、予報ほど雪も全く降ってない
私の住む奈良北部は、風雪、台風、絶対ではないけど地震、の影響をあんまり受けない、守られた地なんだなあと思ったり
今居る所は、ええ天気やけど、琵琶湖バレーのゴンドラも止まってたみたいだから、スキー客も行けなかった、って事は、山は厳しいコンデイションだったんだろう…
と諦めた自分に、諦めて正解だったと言い聞かせて。
はてさて、どこ行こう?って、
山以外…行く所…思い付きません。
これからの雪で交通機関もストップ?したらあかんから、遠出もでけへんし、車で出掛けられへんし…
で、電車で大阪行って、山店巡り…
山行く日も、そうでない日も、やっぱり山の事で頭がいっぱい!なのでした ♪
比良山系は止めて正解だったと思いますよ(^^;。
やはりロープーウェーは止まってたようですし
恐らく稜線は吹雪になっていると思われます。
実は私も今週、蓬莱山が一番候補だったんですが
お馴染みの大寒波であえなく中止でした・・・(><。
冬は特に天候が荒れるので実行にはくれぐれもお気を付けください。。
比良山系はけっこう冬は危険です
でも場所によっては穏やかに山行が出来る場所もありますので候補をいくらか立てておいて当日に天候で決定するのも良いかもしれません
来週、そろそろお声かけしようかな〜と思っておりましたが延期されるようですね
前日、好日の雪山ギア…の講習会行って、ガイドさんにお聞きしたら、気温も−10℃以下、風も強そうって事でオススメしないって。吹雪いて視界もないだろうし、雪デビューにしては厳しいかと思って、諦めました。先週は雪不足、そして今週は寒波、2週連続見送り〜!
雪の山は、コンデイションいい日に行く、って決める方がいいんでしょうね
と言いつつ、行くメンバーが中々いないので…
22日、蓬莱山、一応行く、と決めてます…よければいかが?
私ともう1人初心者女子いますので…雪に慣れ親しむ、雪遊び、って事で。
アイゼン、スノーシュー、ヒップソリ…色々やってみようってね〜♪
nara7さん、こんばんわ。
比良山系は積もる時はどかっと積もるので、
危ないっちゃ危なさそうですね。。
私も怖いのでなかなかよう近づけん。。
というわけで、昨日は雪の金閣寺を見に
京都巡り。今日は暴風雪の中、高見山に
樹氷を見に行ってきました。
(こちらは途中と山頂に避難小屋があるので安心です)
今週末は行けるといいですね。(予報は今一つのようですが・・・汗)
帰ってきたら奈良は天気よかったよ・・・って、、
山頂付近は−10℃。風速は15mくらいはありました。
k-yamaneさん、お久しぶりです。
日記拝見しました、雪の京都は、絵になりますね〜
金閣寺、金と白のコラボ、いいですね、
高見山の樹氷も、行ってみたいです。これまた寒波に行かれたんですね、凄い!
-10°C風速15mって、めちゃ吹雪いてるのでは?寒そう〜
今週22日も蓬莱山、計画ですが…また天気が…!
琵琶湖バレーのゴンドラ、今日も止まったみたいです
生駒は全然雪降ってなくて、ピンとこないのですが…
22日は、待ちきれなくて…見切り発車するかも、です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する