|
|
|
前回、えべおつマラニックがなかなか楽しかったので、申し込んでおいたのです。
走っても歩いても良いのでゆっくり歩き、エイドでは農家さん達が用意してくれる野菜や鹿肉やワインを堪能し、ボランティアの方々や農家さんと触れ合い、普段歩くことがない町を歩いて、浦臼町を楽しみました。
写真1:一日一便の電車が通る線路を横切ることができます。
写真2:ワイナリーがあります。看板カッコいい!
写真3:浦臼町からピンネシリ方面?の山並もキレイです。あれ登れるのかなぁ。連峰なのかなぁ。(調べてもよくわからなかった)
因みに、中国料理しいたけ飯店のレバニラ定食が美味なのでおすすめです。
何にもない観光客もいない北海道を味わえます!北海道旅行のコースにいかがでしょうか!
こんにちは!アイーさん。
少し時間が経ってしまいましたが、北海道の地震大変でしたね。いや、まだ大変な最中だと思います。
アイーさんがご無事で何よりでした! ではでは。
※スマホが古すぎて、メッセージが送れませんので、こちらでご勘弁下さい‥
stroheimさんではありませんか!!ありがとうございます!
私の周辺は停電で不便なくらいで収まりました。山で使う、ソーラー電池とヘッドライトがナイスな活躍をしました。
日本中、油断ならないですね。気をつけようはないのですが、準備のしようはあるなぁと思いましたー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する