ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> KAKEKOさんのHP > 日記
日記
KAKEKO
@KAKEKO
2
フォロー
5
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
KAKEKOさんを
ブロック
しますか?
KAKEKOさん(@KAKEKO)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
KAKEKOさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、KAKEKOさん(@KAKEKO)の情報が表示されなくなります。
KAKEKOさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
KAKEKOさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
KAKEKOさんの
ブロック
を解除しますか?
KAKEKOさん(@KAKEKO)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
KAKEKOさん(@KAKEKO)のミュートを解除します。
カテゴリー「山に登る」の日記リスト
全体に公開
2015年 06月 27日 17:38
山に登る
大菩薩峠予定変更
今朝まで降った雨のため、延期になりました。 一日雨だという天気予報と、日中は曇りという天気予報とありました。 昨年雨になりさんざんでしたので、今回はジョグ友さんと一緒ということもあり、延期という安全策を取りました。 写真は昨年の雨の様子。峠を越えたら雨になりました…道を間違えて小菅
6
続きを読む
2014年 11月 08日 00:19
山に登る
筑波山に行ったよ
春以来だった。 筑波山口ー白糸橋コース―女体山―男体山―御幸ヶ原コース−筑波山口 13時45分出発で、下山したらかりんとう饅頭は売り切れていたので、梅まんじゅうを買った。着替えて16:50発のバスでつくばセンターへ。食事とお風呂なしで3時間のコースだった。 今日は平日の午後の行動だったので
9
続きを読む
2014年 08月 15日 20:09
山に登る
久々の筑波山(今年初めてだけど通算38回目だ)
昨年11月以来の筑波山。平日だけど8月15日ということで半分休日扱い。(つつじヶ丘からのバスは休日ダイヤだった。口コミで伝えられた@@) 走らない相方とゆっくり上る。登山者多めなので男体山へは秘密のルート。イワタバコ見ーつけた! カタクリの里付近ではヤマジノホトトギスがいっぱい。つぼみを付ける
13
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
今日の筑波山2012(143)
ランニング(37)
イベント(26)
街道(45)
山に登る(3)
未分類(12)
訪問者数
77055人 / 日記全体
最近の日記
箱根越えて4日後ハーフマラソン完走
東海道3-4日目 箱根越え終了V(^_^)V
東海道2日目 平塚に着いて
風邪ひいちゃってます(><)
いつまでおばさん?
第21回手賀沼エコマラソンを強風の中完走!
TEGAスタンプラリーに行きました
最近のコメント
RE: 大菩薩峠、リベンジは成功したか?
KAKEKO [08/22 19:08]
RE: 大菩薩峠、リベンジは成功したか?
--------- [08/13 20:09]
各月の日記
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12