|
ペットボトルの中で残った液体が揺れるのが平気な人向け。
でもリュックの中のことはあまり気にしないネ。
1回に飲む量が少量(不足気味)になるのを気をつければ、いつでも給水できるって便利だと思った。
2100円が高いか安いか。どのくらいじょうぶかってことかも。
チューブは70センチくらい。ペットボトルの底に吸い込み口が接地しているので最後まで飲み切れる。減った分はペットボトルの蓋になっているところから漏れないように空気だけが引き込まれるので、負圧で吸えなくなる心配はない。口のところは噛んで吸うようになっていて、離しても戻ってしまわず、次もすぐ飲める。衛生のため、蓋がついている。アダプターがついているので、特定のメーカーの広口のものにも対応する。
はじめまして。
僕も使用しているので思わず書き込ませていただきました。僕の場合は専用ボトルでなくペットボトルで使用できる点が気に入り購入しました。
2Lの水に装着しています。
この手のものは同じだと思いますが、使用後きれいに水を抜かないとカビるようです。source社のものではないですが、長いワイヤー付きのたわしで掃除しています。
お気にされていた水分量ですが、逆には一度に水をがぶ飲みしないので良いと思います。
まだ使用していませんが、購入しました。
確か1600円。2100円ですか!
あまり、というかほとんどハイドレーション使わないのですが、冷たい水が好きなので、ペットボトル半分の水で冷凍庫で凍らせ、水を加えて使おうかと。
ku-ayuさん、初めまして。
2Lにも使えそうだなとは思いましたが、ほんとに使っている方がいるとは! 私は500mlのはしごです。前回、中山道で2Lくらい補給したので、夏に向けて購入しました!
Mikuniさん、こんにちは。
半分凍らせるのいいですね! やってみたいと思います!
こんにちは KAKEKOさん
自分もsource社のこのタイプを
候補にしておりました
やはり優れものなのですね
ハイドレーションパックの
手入れに煩わしさを感じなくて
すむでしょう
でもパックタイプにしました
丁度ホースが当初から保護カバーがついている
タイプを見つけたのです
パックでは凍らせるとかはダメかな?
source社はイスラエル スポーツ用品は
もとより軍への納入業者なので
より厳しい基準で制作されていますから
信頼度は高いです
ussocomisaさんへ
ハイドレ初心者なので、この使い心地が優れものなのかはよくわかりませんが、よく工夫されてしっかり作られているなと思いました。ちょっと空気が入りますが許容範囲内です。2100円20回で元を取るつもりなのであと18回。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する