![]() |
![]() |
![]() |
適用期間のラスト5日、即ち7月2〜6でしたが、後半に行くにしたがって天候が悪くなり、最終日は登山をあきらめ雨プロ、平泉で寺参りになりました😿
📷の大半はスマホだったので、出先から編集して五月雨式に公開、編集中でも仮公開などしてまいりましたが、コンデジ撮影分がかなりあった7月3日の旭岳の編集は帰宅してからになりました😓 (Wi-Fi機能付き📷では無い😅)
出先でネカフェに寄るとか、ホテルでノートパソコン借りれるとか出来てたら、もうちょっと早く完成したのでしょうけど、それは叶わず😿おまけに、遠征から戻ったらお仕事3連チャンだし、野暮用に声楽レッスン、合唱団の練習もあって(コンクール出ます💨)なかなか手を付けられず🙀
駄菓子菓〜子😁先程やっと、終わりました〜〜🤣
お待たせしました(待ってた人いらっしゃいますか😅)完成版にて公開です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3321170.html
コメ開けましたので(再度)ご訪問頂き、突っ込んでいただければ幸いです。
動物スクープ写真も、足してますよ🐇💓
他の日も、一日一レコ仕立てにしてあります。よろしければどうぞ…
第一日 旭岳前座 札幌さんぽ 7/2
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3317831.html
第三日 岩手県民の森 7/4
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3323751.html
第四日 八幡平 7/5
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3324661.html
第五日 平泉さんぽ 7/6
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3325173.html
今までにおとQ遠征は2018年初夏、2019年初夏そして去年9月と行きましたが、毎回1日は雨に降られており😿
2018年:岩木山がNGで雨プロ秋田駒
2019年:岩木山リベンジ成るも月山敗退😿
2020年:日程入替えで辛うじて十勝岳登頂、翌日雨プロで旭山動物園
さて。来年は、どこにしようかな〜😁(おにが笑うよ😁)岩手山をどげんかせんといかんです👊 それに魔女たちが「白神山地に行きたい」と言ってますが。
大丈夫かなぁ…
写真は遠征とは全く関係のない、10日、レッスンの帰りに行った古巣、神田の旨いもんとパタゴニアの店…😅
andy846さん、おはようございます!
5日間の遠征旅、お疲れさまでした。
雨天で計画変更を余儀無くされたようですが、お仲間との旅は最高だった事でしょう♪
レコは完成されましたか!
後で、じっくり拝見させて頂きますね。
取り急ぎ、失礼します。
この土日はおやじの会で笠山VR、そしてbananyaさんと三峰奥の院、充実でなによりです
おとQ遠征も、おかげさまで2018年から毎年出させてもらってます😁
最終日の岩手山は天気次第なので、半分予想通り。まぁ、仕方ないです😅百名山2座獲れたので良しとしましょう
それよりなにより、魔女会初のお泊り企画で女子旅満喫しましたよ〜😻
連泊にしたので行程に余裕ができ、よい骨休めになりました(ソロパートは相変わらずのハードスケジュール😅)隣のマウンテンホテルとどっちにするか迷ったのですが、私たちが泊った旧ロイヤルは、中高生の林間やスキー合宿の受け入れをするような巨大ホテルでした😅マウンテンホテルには去年8月にchii1961さんご夫妻がいらしてましたね🎵chiiさんの岩手レコ(ID2481759)七滝in焼走りoutで、下山後も🚖なんか呼ばないで宿直ロードで💨さすがだなぁ😲
レコは📷数が多くなってしまったので、お時間あるときゆっくりご覧くださいませ🙇
いちコメ ありがとございました
あんでぃさん、おはようございます
いいな〜、東北遠征。後半天気がいまいちだった事は残念ですけど、楽しまれたことでしょう。そういえば、去年の、ズル平コラボの時、奇跡的に天気が良くなって最高だったですね。
くぼ🐱センセ こんにちニャ😸
八幡平と岩手山は、本当は去年の今頃行くつもりでした😿(その代わり9月の北海道スペシャルで羊蹄山と十勝岳😁)八幡平は天気が悪くてもそれなりに獲物はあるので、雨でも決行しました💨 魔女たち初めて見る高山植物に大喜び、特にシースルーサンカヨウとの対面には感激してましたよ😸
岩手山がまたまたお預けになっちゃったので、うーん、リベンジいつにしよう
結構ハードなので、おとQじゃなくて、天候最優先で単独で狙った方が確実かな😏
前泊は「いこいの村岩手」なら駅/🚏から宿まで無料送迎と、登山口まで有料だけど送迎頼めるようだし、他にも、滝沢に安いビジホがある
そうそう幌尻、今年行きたかったのに、残念ね〜😿 もうレコ上がり始めてるけど、チロロで日帰り😵とか、新冠ポロシリ山荘泊の「田中陽希ルート」とか😲(林道歩きがめっちゃ長い💧)強者ばっかりよ〜〜😱 来年くぼ🐱企画で例の幌尻遠征でしたら、是非是非お伴希望で〜〜す😽 去年のズル平はホント、奇跡の快晴でしたね🤩
早く梅雨明けないかな〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する