カテゴリー「魔女の本棚」の日記リスト
全体に公開
2023年 10月 09日 17:54魔女の本棚レビュー(書籍)
はっ💦 チポロだけ横向き 🤔
まいたびのツアーかアルペン号で恵那山に行こう🎵と思って、昨日今日でお休み確保してました…が😱人数不足でガイド付きツアーはお流れ、アルペン号も8日の夜行は欠便のお知らせが来ました😭
天
37
2022年 11月 28日 17:10魔女の本棚
関西遠征中です😊初日2日目と順調に予定をこなし、さて。明日は雨…(ToT)
今回の旅の「課題図書」として選んだのが絵本
「家をつくる〜今井町のみんか」島田アツヒト作 小峰書店
です。一応児童書ですが、緻密なイラストで今井町の成り立ちや町割りの事、独特の家の造られかたなどが紹介さ
38
6
2022年 06月 12日 15:31魔女の本棚
久しぶりに書評です😅ホントはもっとちょくちょく出したいのだけど。
三条市郊外、旧下田(しただ)村のヒメサユリを見に行く前に、是非とも読んでおきたい一冊が、ありました。
同村出身で文化勲章受賞者の漢学者、諸橋轍次博士の、子供向けに書かれた伝記です。諸橋博士と言えば、大修館書店から出て
17
2018年 06月 02日 17:19魔女の本棚
六月に 入りました。衣替えですね…
今年の梅雨入りはいつになるのでしょう…もう、入ってるのか?
入梅坊やに訊いてみたい

さて。ひさしぶりに一冊、紹介しましょうねぇ
4月5月とお山が忙しくて、 なかなか

記事も書けずにおりました

気温の上
29
7
2018年 02月 18日 12:06魔女の本棚
仕事柄、日々あまたの、ありとあらゆるジャンルの本に囲まれております。
一日(4,5時間から多い時は、8時間/日)に触る本の数は、う〜ん、流通量の多い日曜などは数百点はいくのではないか?
シゴトですから、外見しか見るわけにはいきませんが

実力のある本は、外見からして違う。装
17
6