![]() |
![]() |
![]() |
本来の起点は信越本線横川、鉄道文化村からですが3回目なので
途中カットして、愛車で碓井湖迄行き其処からの出発です
アプト軌道跡を歩ける様に整備した道です、残念ながらレールや
ラックは有りません、トンネルや橋梁が多く中でもメガネ橋(第三橋梁)
は煉瓦積みの綺麗さが有名ですね。
今回はその先、第六トンネルから熊ノ平間のハイクです、新緑が一番
良い季節です、お得意の早出が功を奏し静寂の中、森林浴に持って来いでした。
歩道の随所に歴史説明や写真等も掲示して有ります、日本の鉄道
技術が垣間見れる道でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する